見出し画像

家に居たくない。帰りたくない。その気持ちは。


こんにちは。お久しぶりです。ayukoです。


今日はこちらに参加させて頂きました。



最近、全然言葉が湧かず何も書けなかったのに、今言葉が色々出てきていて、色々と気付きがあり、とても楽しくて濃いセミナーで、参加させてもらって良かったなと思います。






さて。家にいたくない、帰りたくない。その気持ちは。というタイトルなんですが。





私、昔から『家にいたくない。帰りたくない。』ってずっと思ってたんですよね。

家が嫌い。

旦那も子どもも好きなんだけど、家はイヤ。

なんなら自分の子どもの頃も家帰るのイヤだったんですよね

身体重いからそういう意味では帰りたいんだけど、でも、家で子どもや親に関わる何かをする事がとてもイヤ。




何がイヤだったんだろう。

と考えてみるとイヤだったのは。



自分の居場所が無い。
自分はいない方が良い。



と、思ってました。



私の場合は、役に立てないとか、本当はやった方が良い事がいっぱいあるのに体が動かない罪悪感がすごく強くて。

その罪悪感を感じるのがイヤで、色々と用事作ったりしてたなあと。



『私』『俺』の居場所が無い。




親同士は仲が良いのに入れない。
家族の話を聞いてあげた方が良いってわかってるのに聞いてあげられない。
家事が苦手。
際限なくぐちゃぐちゃになっていく部屋。
どう片付けて良いのかもわからない。
そんな物理的な居場所も無い意味もあり←



本当、自分がクソダメ嫁、母すぎて
本当、自分がクソダメ子どもすぎて


でも、親からも旦那からも子どもからも色々と求められる。
でも、自分ではどうにか出来ない。



そう諦めた時、どうやったら外にずっと居続けられるのか。
そう、外に居場所を求めてしまった。




※不倫はしてないよ!!!(笑)



でも、仕事がうまく行かずに家に居るようになって。



『あれ?旦那も子どもも私に家事に完璧を求めていない』
と気付いて。
(求めているのは自分だけ)



『あれ?自分よりも、旦那や子どもの方が『私は体が物凄く辛い』という言を信じてくれている』
と気付いて。
(信じてない、それでもやらなければと思っているのは自分だけ)



家を引っ越して。
お片付けがわからないなら習えばいいじゃないと習ってみて。
物理的に自分がいるスペースが出来て
(広いからどれだけ散らかしても足の踏み場はある←)
(習ったからどれだけ散らかしてもある程度リセット出来るようになってきた)




それをする事によって、達成感が湧くようになったり。
(超苦手で鬼門の片付けを少し克服できたのは、『自分は小さい頃から何も出来ない人』という思い込みを持つ私にはすごく進歩)



家にいたくないから、外に出よう!という発想よりも、
家にいたくないから、いたい家にしよう!という発想の方が
リラックス出来るようになり。



リラックスできるから、『居場所がある』と感じられるようになったな、と。




要するに。



リラックス出来ない=居場所がない

そんな心の方程式があるんじゃないかなあ、なんて。




そういえば、友達同士でも、リラックス出来なければどれだけ好きでも『居場所』ではないじゃないですか。

リラックスできるからこそ、居場所になり得る。



そう感じます。



そして、リラックスできる場所を作るのは自分だなと。



これって、私みたいなダメ嫁だけじゃなく、『家に帰りたくない』『居場所が無い』と思っている人なら、当てはまるんじゃないかなあ。
(家事育児頑張りすぎの方も、やりすぎて『リラックスや楽しみたい私・俺』が無くなっているでしょうし)






あなたの帰りたくない理由はなんですか?

自分も家族も、リラックスできる家を諦めたくない気持ちをお話いただけませんか?





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?