見出し画像

【近況】6月の奥羽自慢

こんにちは!!


吾有事の製造責任者をしております。

阿部です!!


今日は6月の奥羽自慢についてお話いたします!!


今、奥羽自慢では4名で働いております。


事務で1名・その他で製造から出荷までを3名で行っています。


奥羽自慢では、造りが終わる6月になると休みが一気に増えて週3日休みです!!


多分ですが、日本酒蔵で年間休日が120日超えてるところってほとんどないのではないでしょうか??


これは、弊社の代表佐藤の考えですが、「明日も仕事だ」とか「休みまで残り何日だ」とか考えて働くより、しっかり休みを入れてモチベーションをあげた方がパフォーマンスが上がり結果的に良い酒ができるのではないかということで、造りの時期でも週2か終われば週3日休みます。



おかげさまで、6月の奥羽自慢は出荷ラッシュで毎日大量の酒のラベルをはり、出荷しています。

それに、シードルの瓶詰めを行いました。

全部で約9000本おいしいの出来上がってます!


それでも、週3日も休みがあるのでみんなでしっかりとやろう!!と士気も高まっています!


国内の酒販店さんからももちろん、クラウドファンディングや輸出などさまざまなところに奥羽自慢・吾有事・HOCCAが広まってくれていてうれしい限りです。


是非、多くの皆さんに僕たちが精いっぱいの気持ちを込めて、造り・詰め・製品化したお酒をのんでもらいたいです!!


さて、出荷の準備にもどります!!








いつもありがとうございます。いただいたサポートは社内の利き酒や新商品開発費などに使わさせていただきます。