ターボレンジャー追加敵キャラ初登場回から読める生来の性格を分析した

今週YouTube配信された #ターボレンジャー  に流れ暴魔キリカの初登場回で、私が半生受けた仕打ちに近い部分があったことから、

将来的に #ハラスメント  加害者になり得る可能性が大いにあることを受け、納得できた部分があった。

ターボレンジャーのクラスメイトであるキリカの人間体である月影小夜子は、孤立しており、はるな=ピンクに文化祭の出し物としてやる劇の主役を投票で負けて嫉妬したり、所属しているバレー部の部員に理由をつけてメンバーから外された前編から、

後編で自分を良く思っていないという仕返しというか、ピンクと自分を阻害した部員を攻撃をしたことから私が過去に受けた #いじめ  の反動による攻撃的な対応をしたことに共通する。

何故部員を攻撃したのかわからないと言った小夜子の異変に気付いた力=レッドは偵察し、小夜子と二人きりで話している時に、

力が両親が正体が怪人であったことを真に受けたことから、過去の生育歴に影響された悲しいキャラクターであったことに相違ない。

過去に出会ったばかりの人には家族やいじめ等の悲しい過去を持っているということを一切口外しないものの、

キリカと私も気が立つと言葉に出来ず、「攻撃」の形でそれを分からせようとする人としていけないことをした部分がある。

相手が家族を含めた過去に出会った人達や力と比較すると、

同じ人間であっても「無関心」さを表さないかという対応の仕方の違いに現れており、力の小夜子の敵キャラになってしまった怒りと悲しみから、見捨てない正義感と私が信じていた人から捨てられた泣いて帰宅した私の表情を見た両親の説教に共通するものがある。

私の半生とキリカ初登場回は

いずれも他人に信用してもらえないという悲しさから自棄になってしまい、混乱させたシリアスなストーリーであり、同様な経験をされた方とお話しできないのが現実であり、この場を借りて #特撮  ファンに拡散させたく執筆した。 

#スーパー戦隊 #自己紹介 #森下雅子 #佐藤健太 #巌谷賀子



この記事が参加している募集

#自己紹介

229,289件

只今失業中で高齢家族に合わせた生活を強いられており、取材する時間と費用がない状態で2時間という短時間で執筆しなければならない厳しい状況です。 主たるジャンルはいじめ、ハラスメント等の労働・社会問題を過去の回想を基にして執筆しております。