見出し画像

入れ歯とトマトの皮

先日のNHKのシブ5時で #北原佐和子  さんのインタビューで、

女優業から転身した #介護  業で利用者様が施設で出されたトマトを残しているのかという疑問に引っ掛かり、トマトの皮が引っかかるという理由で敢えて残しているというという答えがあったということがかなり印象に残っていると言っていた。

食後の洗い物で実母の湯呑みの中に赤いものが入っており、入れ歯と思い込んで騒いでいたら、何とトマトの皮であり、難を逃れた。

実母にしては私の収入がなく、年金しか収入がない為、入れ歯を紛失したら再度歯科医に行かなければならない手間になるので慎重になったものの、北原さんのインタビューのことを思い出し笑いして呆れられた。

入れ歯とトマトは赤いものであり、使用者の大半を占める高齢者が飲み込んだら一大事となってしまう為に余程慎重になるのは無理ない。

介護業界では、未経験でも誰でも就業できるという謳い文句から、

無知で食べ残しがあれば許せないという職員がいることから #ハラスメント  に至ることが多い反面、北原さんはその様なことをせずに記録しながら意志の疎通を図りながら解決されたそうだ。

手術をする時に入れ歯を外す旨の指示があったことから、

誤飲すれば命に関わることであるという原理を利用者自身理解しているものの、無知な職員の対応を恐れて言えなかったかもしれない。

それに、高齢者は気道と判断能力が衰えていることも誤飲事故の要因とされてあることもわかり、

北原さんもその出来事があったことを機に、トマトと入れ歯の話を講演会等で話している程なので介護は甘くないと言っている。

#中森明菜  さんら同期デビューの陰に隠れた北原さんであるが、

歌が下手なことを理由にアイドルしては失敗したが、介護というジャンルで遅咲きながらブレイクした様なものであり、トマトの皮と入れ歯が誤飲する程危険なものであるネタで他の同期等と対抗できる方と認めており、アイドル時代を引きづったままメディアから消えて欲しいとは言わせない。

#とは



この記事が参加している募集

#とは

57,739件

只今失業中で高齢家族に合わせた生活を強いられており、取材する時間と費用がない状態で2時間という短時間で執筆しなければならない厳しい状況です。 主たるジャンルはいじめ、ハラスメント等の労働・社会問題を過去の回想を基にして執筆しております。