見出し画像

自分自身と真っ向勝負!

こんにちは。SNS班小林です。今回は、自分自身について考える機会として、自己紹介をしてみようと思います。

ー名前と出身地


 小林実加です。21歳です!
 出身は長野県長野市です。善光寺が近いので、年に何回かはお参りに行っています。自然が多いまちなので、自分自身も自然が大好きになりました!

ー研究会に所属した理由


 面白そうだな―。の一言に尽きます。
 特にサークルに入っていたわけでもなかったので、入ってみようと思いました。
 でも、きっかけとしては、仲間が2年次の時に実施していた商店街実習のお手伝いだと思います。興味があって手伝っていたわけではありませんが、面白かったのが印象的です。そこが研究会に繋がっているのではないかと思います。

ー研究会での活動


 今は、交流会班、SNS班に所属しています。
 交流会班では、参加していただくためにデータでチラシを作成したり、
SNS班でも、Twitter・Instagram・Facebookでそれぞれの特徴を生かした活動ができるように実施しています。どちらも、鴨合の集の認知度が高まればいいなと思っています。そして、学生と地域が繋がる1つのツールになればと思います。

ー研究会以外で活動していること


 これといったものはありません。就職活動や個人研究、卒論に向けた作業を実施しています。
 自分は、キャパが少ないので、あまり多く手を出しすぎれないのが困ったところです。
 一度、長期インターンに参加したことがあります。そこでは、研究会以外のことで、地域に関われたので良かったです。


ー今後はどのような活動をしていきたいか


 やることをしっかり後輩に繋げていきたいと思います。
せっかくSNSも作成したのでこのまま終わりにはしたくありません。しっかりと後輩に繋げていけるようにしたいです。

画像1

以上小林の自己紹介でした。ありがとうございました。

この記事が参加している募集

#自己紹介

229,106件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?