見出し画像

可能性を広げた上であらゆる選択肢を切りまくれ

他の選択肢を中途半端に残さず、一旦はバッサリ切り捨てて、残ったものに賭けるということは非常に重要だと感じる。

まずは、選択肢を切る前に選択肢を増やすところから始めよう。

そこで以下の図を見てほしい。

簡単に図の説明をする。
図に描かれている●は選択肢を意味する。そして番号は流れ・手順だ。

①は、現在の状態。
②は、沢山の本や動画を見て知識を吸収したことにより、選択肢が広がった状態。
③は、広がった選択肢をバッサリと切り捨てている状態。
④は、様々な選択肢をバッサリと切り捨てた後に残った選択肢。要するに、自分が賭けるべき選択肢。

③が一番難しいと思う。
ただ、③が一番大切。
なぜなら、時間は有限で人生はたった数十年しかないから。
一番熱があり活動しまくることができるのは20代と30代のたった20年間
全てを選択し、実行することは不可能。ましてや尖るのはもっと不可能。
現実思考を持ち、ダメだと思ったらバッサリと切り捨てる勇気も必要。

可能性が0になることはない。
可能性が低ければバッサリ切り捨て、可能性が高いところに賭ける。


【参考】

 20:50〜


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?