見出し画像

11月23日(火)は「家事の日」です。アレもコレもソレも

こんにちは。明日、11月23日(火・祝)は勤労感謝の日です。無職の人間にとっては関係の無い日かも分かりません。ひきこもりにとっても毎日が祝日ではないですが休日みたいなものなので関係が無いかも分かりません。むしろ、どうでもいいわ!という日かも分かりません。

しかし!ひきこもりだからこそ出来ること、実は優れている事があると思います。ひきこもりなので外出せず社会経験は乏しい訳ですが、その一方で家にいる時間が誰よりも長く部屋で過ごす事が多いだけに、家のエキスパート、部屋マイスター、室内の達人、と言えるかも分かりません。

そこで、明日は「家事の日」にしたいと思います。京都コレカラには活動拠点となっている居場所 兼 事務所があるのですが、決してキレイで整理されていて使いやすくなっている訳ではなく、適当で雑で散らかってるところがあります(オイ)。

しかも、電源コードがタコ足配線になっていたり段差があったりと普段使っている人間にとっては普通の事になってしまっているものの、実は危険、直したほうが良いのではと思う点もいくつかあります。

しかも、つい先日、冬に備えてこたつやパネルヒーターを導入したりと春夏仕様から秋冬仕様に変更途中でもあり、アレもコレもソレもやらないといけない事があったりします。

そこで、あなたのアイデア、力を貸してください。一緒に安全で使いやすく楽しい居場所を作りませんか。庭の手入れ、本の整理、窓拭き、キッチン改良、お風呂掃除、危険箇所チェック、玄関掃除(入りやすさ改善)、雰囲気づくり(参加しやすさ改善)などなど…。

大体、お昼の12時くらいから始めて17時くらいまでのんびりゆっくり家事をしたいと思っています。途中参加もありです。好きな時間、都合の良い時間に来てもらって自分のやりたい家事をやってもらったらOKです。*午後3時頃には「おやつタイム」としてお茶とお菓子で30分ほど休憩を入れたいと思っています。

京都らしい狭い路地を入った奥にひっそりと佇む隠れ家のような居場所。秘密基地のようでもあります。家事好き、家事が得意、家事がしたい。そんな方も大歓迎です。どなたでもご参加いただけます。是非、お越し下さい。*下記の画像をクリック・タップするとGoogleマップが開きます。

スクリーンショット 2021-11-22 12.27.46

スクリーンショット 2021-11-22 10.44.04

ちなみに今はこんな感じです⬇。撮影用に整理整頓しました(笑)。一番、綺麗な部屋です。でも、この奥にも部屋があり外には花壇がありキッチンやお風呂もあるので…。

画像3



2021年の春。ひきこもりの当事者団体「京都コレカラ」を立ち上げました。仲間づくりだけでなく当事者やご家族の支援・サポート・応援が出来ればと思っています。宜しくお願いします。