見出し画像

2月3日(木)は「散歩の日」です。八坂神社へ行きます

こんにちは。明日、2月3日(木)は「散歩の日」です。今週は八坂神社を目指して歩きたいと思います。散歩コースの岡崎周辺は神社仏閣や美術館、図書館、動物園など芸術・文化・歴史が融合する魅力的なエリアです。周辺をゆっくり歩きながら八坂神社を目指しましょう。

軽い運動は体内の疲労物質を排出しやすくしてくれたり、自律神経のバランスを整える効果もあるそうです。冬の京都を楽しみながら、てくてく歩いて心も体も健康にもなりましょう。

ひきこもり、生きづらさ、孤独、仲間が欲しい、散歩が好き、京都が好き。参加動機は自由です。一緒にてくてく・ぷらぷら京都の街を歩いて気分転換しませんか。

参加費無料、事前の申込みや予約なども不要です。集合場所は京都コレカラで時間は午後1時
です。是非ご参加ください。*自転車・バイクでお越しの際は最寄りの駐輪場をご利用ください。

詳しくは上記の画像(リンクを貼ってます)をクリック・タップしてご確認ください。

毎日、毎週、毎月。散歩に行ったり、居場所で雑談したり、ゲームを楽しんだり、近くのお寺さんでお茶会したり、体験発表会をしたりしてる京都コレカラです。専門家やカウンセラーがいるわけではないので同じような経験をしてきたタダノヒトが一緒に遊んだり話を聞くくらいの事しか出来ないのですが、同じ目線で話ができる相手がいるだけでも気持ちが楽になったり心が軽くなる事があると思って活動しております。よかったら応援して下さい。散歩の日に参加する。知らない人に教える。ゲームの日に参加する。イベントを見に行く。居場所の家賃のために寄付という形で応援する。一回、見学に行ってみる。どんなかたちでも良いです。居場所へ足を運んで頂けるだけでも励みになりますし、むしろそれが一番うれしいです。自分にあった方法で結構ですので気が向いた時にでもご参加下さい。宜しくお願いします。

代表のヒトリゴト

2021年の春。ひきこもりの当事者団体「京都コレカラ」を立ち上げました。仲間づくりだけでなく当事者やご家族の支援・サポート・応援が出来ればと思っています。宜しくお願いします。