見出し画像

庭でハーブ育てたい気分

 昨日ホームセンターでハーブ苗を探しに行きました。私の率直な感想としましては、結構なお値段するんですね。傷んで元気が無いような商品でも強気な価格設定。これも皆さんきっとおうち時間が長くなったからハーブをプランターで育ててみようかしらという気持ちが突如沸き起こったのでしょう。


 売る側もかなり強気な価格設定です。いざ購入するとなると「どのハーブが育てやすいのか。」考えます。もし我が家で育てるとしたら料理などでよく出番のありそうな品種ですかね。バジルやルッコラあたり。ミントはそんなに我が家では使わないかあ。カモミール気になったけど、残念ながら店頭に置いていませんでした。


 また別のホームセンターで入念に探します。ハーブに興味を持ったのはたまたま読んでいた小説にベランダで色んなものを栽培していたからです。そういえば自分も以前ベランダでイチゴを育てた事があったなと感慨深くなりました。


 他にもサニーレタスやブロッコリー・ネギ・カリフラワー・大葉もプランターで作りました。意外と成功するもんですね。狭いエリアで家庭菜園もしていて無農薬で色んな種類を育てていた頃が懐かしい。


 街をぶらり散歩するとどうも畑に自然と目が行きます。そこで農作業する人見ると無性にほっとします。ここいらでは随分畑も減ってしまいましたが・・・。緑のある生活でゆったり日々過ごしたいと思う今日この頃。


もしサポートして頂けたら嬉しいです。一生懸命頑張ります。宜しくお願い致します。