見出し画像

 冬の訪れ

 寒くて夜中にちょくちょく目覚める毎日、睡眠不足が続いております。冷え性の私にとって冷えは大敵です。まず手始めにデロンギヒーターを足元に設置。夜中から早朝にかけてタイマーを設定しました。デロンギのタイマーややこしい毎年冬が来るたびにもう一回設定方法を覚えます。うろ覚えで設定すると間違えてしまうので。


 それから足の冷え対策にフットバスも活用したいと思っております。まずは家のどこかに収納した普段出番のないフットバスを見つける所から始めなければなりません。フットバス使うと足があったまっていい具合ですが、冷めるのも早くて使い所意外と難しい。足湯とは似て非なるもの。湯冷めにも要注意です。やっぱり温泉近くの足湯は雰囲気込みで効果絶大。何となく心から温まったような気分になれます。私にとってこの気分というものが、思いの外重要な気がしてきました。


 きっと自宅で入浴剤使って温泉入った気分なども同じ効用が・・・。となるとお汁粉飲んで体をポカポカになどもこれから実行せねば。おそらく心から温まった気分になれる事でしょう。


 そして服で言うと、遂にカシミアセーターのお世話になり始めました。ここまでくると寒さ対策も最後の砦に近づきつつあるなぁと感慨深くなりますね。後は防寒グッズでいうとワークマンで売ってるような商品でしょうか。毎年あともう少しいい防寒グッズに巡り合えそうで巡り合えない。金額を上乗せすれば良いものに出会えるのか?はたまたそういう訳でも無いのか。寒さとの戦いは始まったばかり。


 


この記事が参加している募集

#リモートワークの日常

9,715件

もしサポートして頂けたら嬉しいです。一生懸命頑張ります。宜しくお願い致します。