見出し画像

心の換気もしなくっちゃ

 たまに嫌な事があると、そこから前に進めなくなったり、ずっとそこで立ち止まってしまいそうになります。今日は豪勢に外食でもなど気分転換を図らないと、やってられません


 ここのお店は雰囲気がいい。人に優しくされると、自分も誰かにやさしたくなる。心が浄化されると、少しだけ優しくなれる気がするのです。私は「あんなこと言わなければよかった」とか「別の言い方があったかも」などと結構気にするタイプ。


 美味しいもの食べてリフレッシュ出来たら、困っている外国の人を発見。普段はあまりこういう事しないのに、今回は珍しく助け舟を出してみました。おそらくこういうことを言いたいんだろう、と推測してどうもその予感が当たっていたらしい。


 定食屋さんで困っていたようだから、あの人も美味しいご飯にありつけたらいいなと思って・・・。嫌な気持ちも良い事したら、少しだけ軽くなった。その日は、ずっと穏やかに過ごせました。


 自分が優しくされたいなら、自分も優しくしなくちゃな。ものすごく反省しました。例えばいいこと探しをすると、役所でも親切な人に対応して貰ってよかった。小さい嬉しい体験はそこら辺にある訳で。見つけられなかった自分に余裕がなかったかも。



 私も誰かににお返ししなくちゃな。どこかに行って色んな人に出会って、心の風通しもよくする。これこそ元気になる近道な気がしました。気持ちの中も喚気しないと、風通しが悪くなって。ジメジメしてしまうからダメ。


 心にふわっと新しい風が吹き込んだら、また新しい自分に変われる。良い勉強になりました。やっぱり日々誰かと明るく楽しく接しなくちゃだめだなぁ。

 追記 古いモヤモヤした感情も心のドアを少しだけ開けて、空気の入れ替えをします。これでようやく頭もリセットできました。


 


この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,173件

もしサポートして頂けたら嬉しいです。一生懸命頑張ります。宜しくお願い致します。