見出し画像

和菓子作り体験に行きたい


今日コミュニティタウン誌で和菓子屋さん特集をやっていて興味深く熟読致しました。和菓子ってもっと高いものだと思っていたら200円とかで買えるんだと驚きました。しかもとてもかわいらしい。色味も形も素晴らしい。それなのにリーズナブル。大きさも程よく、食べ過ぎの心配をする必要も無さそう。何個かセレクトしてある和菓子屋さんの中で、家から遠い所の商品が最も気になりました。


 車で行くにしてもかなり遠い。私の住んでいる町は、東西南北広いんです。でも買いに行きたい。空いてそうな時間帯・曜日に遊びに行こうかと思います。別のお店では500円払えば和菓子作り体験が出来るとか。これも中々面白そう。


 昔イチゴ大福だけは自分で作った事はありますが、他の和菓子は全くの未経験です。お店の人にも色々教えてもらえるんだろうか。初心者の自分としては、ちょっと失敗しやしないか心配です。


 体験できることにお金を使ったり、そういう事に興味関心を持ちだしたという事は、きっと私も大人に近づいて行っているのでしょう。和菓子のアンを読んで、ちょうど和菓子にも少し興味を持ち始めていた所。ナイスタイミングです。今年は色んな趣味がぽつぽつ生まれました。

 
 皆さんも今年新たに生まれた趣味ありますでしょうか?物を作ったり昔からあるものを愛でたり、ここ数年私は人生の楽しみ方が広がりました。来年は何かまた違うものを発掘できるかな楽しみでもあり。ちょっとお高めな和紙が気になってます。
 

もしサポートして頂けたら嬉しいです。一生懸命頑張ります。宜しくお願い致します。