ちゃんぽん風うどん

 いつも同じようなうどんでは飽きますよね。今日は変わりダネうどんを作りました。人参やネギやしいたけエノキを入れた野菜たっぷりの昼食です。それではクッキングスタート。

1.まず野菜を切ります。2.それからフライパンに油を敷きます。3.そして豚肉こま切れに火を通します。4.後から切った野菜を投入。特にしいたけには時間をかけて念入りに火を通しました。

5.計量カップの中に水300㏄と粉末うどんスープを混ぜます。混ぜたものをフライパンの中に入れましょう。6.コトコト中火でしばらく置いておきます。7.フライパンに生姜をすって入れます。8.ぐつぐつしてきたらうどんを投入。9.小皿に片栗粉と少量の水をいれてペースト状にする。

10.フライパンにペースト状のものをそっとかけて下さい。11.フライパンのなかをキレイに混ぜてとろみをつけて完成。フライパンの火はこのタイミングで消します。


 冷凍うどん使うと、簡単に出来ますよ。生姜はチューブタイプでもよろしいかと思います。皆さんもうどんのアレンジレシピにいかがでしょう。七味をふりかけても美味しいと思います。


 野菜もちゃんぽんに入れるような食材なら大体合いますね。溶き卵を入れて火にかけるのも良さそう。まだ工夫の余地がありそうなレシピです。



もしサポートして頂けたら嬉しいです。一生懸命頑張ります。宜しくお願い致します。