見出し画像

 梅雨入り前に夏バテ?

 寝苦しい早朝に目覚めて起きれない。ここしばらく熟睡してない。疲れが蓄積しています。夏用の寝具に切り替えて、ようやく睡眠改善。夜は結構暑いのに、朝方冷えることもあって、また厚着しての繰り返し。


 去年は珍しく短期間だけ食欲低下までして、自分の体が変わっていってる。そんな印象も受けました。今年は食欲低下は全くなし。そこに関しては、安心しています。


 日中必要以上に出歩きたくない。だがそんな事も言ってられない。生きていたらやらなきゃいけない事は、山のよう。後回しにすると、余計やりたくなくなる。


 記事を書いた後は、また細々したタスクをこなしていかねば。夏の方が冬より好き。今もそんな気持ちは変わっていないはず。もはや単純に「夏が好き」とも言い切れなくなってきて・・・。



 梅雨明けにもっと暑くなると思うと、気が滅入る。この暑さどこかに蓄熱して、冬に放出できんもんか。誰か開発してくれたらと他力本願丸出しな私。ドラえもんの道具のような事を考えては、出るのはため息ばかり。


 ため息ついたら幸せが逃げていくって本どうなんだろうか?それならため息の分だけ、深呼吸もして幸せを独りじめ。いつもより気持ち多めに、酸素を吸い込んでみた。



 これで小さな幸せが来るといいな。重い腰を上げて、先延ばしにした事に着手しますか。やり残すと今度は気になって眠れなくなるから。暑さに負けず、もうひと踏ん張りだ。というわけで皆様も季節の変わり目ご自愛ください。


 追記 真夏になったらむしろ少し楽になる。私の場合はそういう事が多いです。今が一番しんどい時期ですね。


 

この記事が参加している募集

#日々の大切な習慣

with ライオン

もしサポートして頂けたら嬉しいです。一生懸命頑張ります。宜しくお願い致します。