見出し画像

冬は足湯でしょう

 末端冷え性に昔から悩まされています。この時期は毎年本当に辛いです。足の冷えを解消するのにどうしたらいいか。健康情報誌を読んだりもしました。自分なりに考えた末、どうやら自分には足湯が合っているようです。


 足湯といっても様々ですね。温泉街の足湯もあれば、無料で開放されているちょっと一息足湯など。私が大好きだった公共施設の足湯は、なくなってしまいました。不況による経費削減?あそこの足湯使ってる人多かったと思うけど・・・。指先がぽかぽかになって随分とお世話になりました。タオル持参して長居したのもいい思い出。


 しかし私の冷え問題は待ったなし。外で足湯に浸かれないのならば、自宅で足湯体験を・・・。ということでジェットバス足湯を、家電量販店で購入しました。夜寝る前に使ってみたところ、湯の温度がちょっとぬるい。すぐに、冷めてしまうんですよね。ここが天然足湯との大きな違い。湯の温度調整は、鬼門です。気持ち熱めで、ちょうどいい塩梅になるはず。次こそは自宅でラグジュアリータイムを満喫したい。

 
 使用感としましては、ジェットバス足湯ってやたら水流がダイナミック。まるで足だけスーパー銭湯に来た気分。マッサージしてもらってるみたいで楽しい。足の裏の疲れが徐々に取れていく。ぼとぼち湯の温度に気を付けて、また足湯楽しむとしますかね。

もしサポートして頂けたら嬉しいです。一生懸命頑張ります。宜しくお願い致します。