見出し画像

布マスクの収納用に蓋付きバスケットを作ってみました

布マスクを手作りできるようになってから、
枚数が増えて、保管場所と
家族それぞれがマイマスク置き場が必要になりました。

そこで、布マスクのサイズに合わせて
収納カゴを手作り。>>>前回の記事

置く場所さえ決まっていれば、
洗濯後のマスクの保管も困らないし
家族別に分けることができて楽チン。

さらに、ホコリ防止の為、
手作りの布マスクを収納するカゴ本体
(18cm×12cm×高さ6cm)に合わせて
蓋を編みました。

画像1

蓋に使用した紙バンドの長さ
・白 6.85m
・青、白、赤 各1m

裁断
①横ヒモ 6本幅21cm×7本、
横ヒモ 4本幅21cm×1本(微調整分)
②横ヒモ 8本幅18.7cm×7本
③縦ヒモ 6本幅14.5cm×9本
④始末ヒモ 6本幅12.5cm×2本

枠ヒモ 12本幅62cm×2本

蓋 外ヒモ1周分 12本幅70cm×2本
外ヒモに巻くトリコカラー2本幅各100cm

持ち手 白6本幅 30cm
トリコカラー2本幅 各15cm

画像2

カゴ本体の縁の仕上がりによって、
紙バンドの裁断は数cm前後、変わります。

カゴのサイズを測りながら、その都度、
必要な分だけ紙バンドを裁断してください。

YouTube>>>CHIKAのおうちかご


画像3


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?