見出し画像

無料オンラインセミナー開催のお知らせ ◆「ドキュメンテーション最前線」

こんにちは。KitSおうちえん セミナー担当の藤森です。
最近よく耳にする「ドキュメンテーション」という言葉。みなさん、こんな疑問や悩みをお持ちではないでしょうか。

・ ドキュメンテーションって、どんないいことがあるの
・ 先生の負担が増えないか心配。
・ ドキュメンテーションに取り組んでいるものの、毎回同じような内容になってしまう。
・ 作るのに時間がかかりすぎて、他の業務に差し障りが出る。
・ せっかく作っても、保護者にちゃんと伝わっているかわからない。

そんなみなさまに向けて、今回のセミナーでは保育の重要な柱としてドキュメンテーションに取り組まれている二園をお迎えし、それぞれの園でのドキュメンテーションのあり方や実践のポイントについてご紹介いただきます。

【園紹介】

茶々保育園グループ
「Education is Empathy よりよく理解し合うことで、 世界は変わる。」というビジョンを掲げる茶々保育園グループは、ドキュメンテーションを保育や園経営の中核に据え、子どもの育ちを尊重したドキュメンテーションづくりに力を入れています。2021年4月に開園した茶々だいかんやま保育園では、ドキュメンテーションを掲示して保護者や地域社会と子どもたちの育ちを共有する「ドキュメンテーションセンター」を開設するなど、新たな試みが注目を集めています。
まちの保育園・まちの研究所
まちの保育園・まちの研究所では、ドキュメンテーションを単なる保育記録としてではなく、「園の文化を作る物語」の一遍としてとらえ、美しさを大切にしたドキュメンテーションづくりに取り組まれています。
「子どもを真ん中にした、『まち』のコミュニティ」を創造するという理念のもと、園と保護者・保育者同士などドキュメンテーションを介した対話の場づくりにも力を入れています。

ドキュメンテーションは、保育者同士の対話を生み、保育の質を高めるきっかけを与えてくれます。また保護者や地域の人々と新たな対話を生み出すツールにもなります。これからのドキュメンテーションについて、ぜひ一緒に考えてみませんか。

◆セミナー詳細

画像3

【参加費無料!】セミナーのお申し込みは、こちら↓からお願いいたします。

画像2

<お申し込み締切> 5月13日(木)17時

●開催概要
日時:5月14日(金)13:00〜15:00
場所:Zoomによるオンライン形式
参加費:無料
(本セミナーは園関係者対象です)

●パネリスト
茶々保育園グループ  CEO 迫田健太郎 
茶々保育園グループ保育研究lab.  三山美美子 
茶々保育園グループ保育研究lab. 最上秀樹
まちの保育園・こども園/まちの研究所 アトリエリスタ 齊川美帆 
まちの研究所 プロデューサー  樋口明子
(株)カタグルマ 代表取締役  大嶽広展 
(株)スマートエデュケーション 代表取締役  池谷大吾 
(株)スマートエデュケーション デザイナー  ニフュユス
(株)スマートエデュケーション ライター 大澤香織

●タイムスケジュール
13:00〜13:05 開催挨拶・注意事項
13:05〜13:10 ウォーミングアップ
13:10〜13:30 「プロセス志向の茶々式ドキュメンテーション」 (茶々保育園グループ) 
13:30〜13:50 「ドキュメンテーション〜 園の文化をつくる物語り〜」(まちの保育園・まちの研究所) 
13:50〜14:05 「先生が作りたくなるドキュメンテーション」(株式会社スマートエデュケーション)
14:05〜14:15 「保育ドキュメンテーションがもたらす経営価値」(株式会社カタグルマ)
14:15〜14:40 パネルディスカッション 
14:40〜15:00 予備・質疑応答

オンラインセミナーですので、お手持ちのスマートフォンやパソコンを使ってどこからでもご参加いただけます(インターネット接続が必要です)。
ぜひ、ふるってお申し込みください!

【参加費無料!】セミナーのお申し込みは、こちら↓からお願いいたします。

画像3

<お申し込み締切> 5月13日(木)17時

※セミナーの参加方法につきましては、別途メールにてご案内させていただきます。
※本セミナーは幼稚園・保育園・認定こども園向けのセミナーです。園関係者以外の一般、企業の方等、主催者よりお断りする場合がございますので、ご了承下さい。

KitSおうちえんでは、今後もみなさまのお役に立てるセミナーを企画する予定です。どうぞお楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?