マガジンのカバー画像

小学校の臨時教員

33
臨時教員をやるメリットだったり日常、ノウハウだったり。自分の属性の関係上、北海道&小学校の話がほとんど。
運営しているクリエイター

#小学校教員

音楽授業の最初の5分に小テストを

※アウトラインを作ったところで力尽きたというか面倒になったので、文章の形にせずこのまま投…

tabisen
10日前
1

目つきの悪い子を叱る前に一度考えたいこと

目つきの悪い子がいたら、態度が悪いと捉える前に、「視力が落ちているんじゃないか」と一度考…

tabisen
2週間前
3

『アルジャーノンに花束を』(ダニエル・キイス)感想

10分読書の時間に少しずつ読んでいたものが終わりました。感想というか、読みながら考えていた…

tabisen
3か月前
11

支援学級の家庭科は麦茶作りから

麦茶作りは繰り返し学習にぴったり。 支援学級で麦茶作りをすると色々と捗ります。特に高学年…

tabisen
3か月前
6

5年生の初調理実習は二日連続で行うと良い

鉄は熱いうちに打つんです。 初の習字授業と同じぐらいに神経を使うのが5年生の初調理実習。…

tabisen
3か月前
3

絵の具セットを毎回家に持ち帰らせる指導

絵の具セットを毎回家で洗ってもらう指導について、批判される点も踏まえてのメリットの紹介。…

tabisen
3か月前
2

特別支援学級に行く理由

嫌な思い出を減らすってのはその一つかと思う。 本当に個人的なつぶやき程度に聞いてほしいんですが、自分は子ども達が特別支援学級で学ぶ理由の大きな一つとして「嫌な記憶が増えないようにする」ってのがあると思ってます。 頻繁にパニックを起こす子を何度か担任したことがあります。キレる子、シクシク泣く子、塞ぎ込む子、色々です。 その子達に共通していることが一つありました。パニックが起こるとその流れで突然かなり昔のことを詳細に思い出し、それについて怒ったり悲しんだり卑屈になったりする

職場を転々とする臨時教員が手っ取り早く子どもと仲良くなる方法

なぞなぞで、「毎日」「楽しく」「話せる」きっかけ作り。 人それぞれ、新しい学校へ行った時…

tabisen
11か月前
11

北海道の臨時教員として雇用され続けやすい人物像を考えてみる

フットワークの軽さと保有免許の種類がキモかと。 「次年度に確実に働けている」 「定年まで…

tabisen
11か月前
11

正採用教員を退職すると決めてから退職日までの流れ

決めるのは秋。人事調書の季節。 10年ほど前に正採用教員を退職しました。理由は後述。なかな…

tabisen
1年前
25

北海道のどこで働くか。家族との生活から結論を考える

旅人志向の人間でも、家族ができると結論は変わります。 自分はず〜〜っと田舎勤務を愛してい…

tabisen
1年前
13

教員免許が人生のセーフティネットになる

困った時に臨時教員になれるってのは良いもんですよ。 先日、教育大学の学生と話す機会があっ…

tabisen
1年前
37

遅く帰る担任に教わった自分は遅く帰る教員になった

教員、とりわけ小学校教員は早く家に帰るべきだと思うんです。このテーマは世の中いろんな人が…

tabisen
2年前
9

整った字か、アートとしての字か。

手書きの字を書くとき、あえて崩した字を書きたいなと思いました。書けるように(描けるように?)なりたい。練習しようと思います。 きっかけはヨルシカのLIVE映像。 名曲「ノーチラス」の歌詞が動画に浮かんでいく素敵な演出なのですが、その字が良いんですよね。美しくて。独創的で。 教育関係者ゆえの難しさ自分は小学校教員をやっています。いわゆる「正しい字」を教え続けています。 すると…字を崩せないんです。何度も書いてみましたが、どうもしっくりとこない。手が「字のきまりごと」を守