マガジンのカバー画像

小学校の臨時教員

30
臨時教員をやるメリットだったり日常、ノウハウだったり。自分の属性の関係上、北海道&小学校の話がほとんど。
運営しているクリエイター

記事一覧

『アルジャーノンに花束を』(ダニエル・キイス)感想

10分読書の時間に少しずつ読んでいたものが終わりました。感想というか、読みながら考えていた…

tabisen
1か月前
10

支援学級の家庭科は麦茶作りから

麦茶作りは繰り返し学習にぴったり。 支援学級で麦茶作りをすると色々と捗ります。特に高学年…

tabisen
1か月前
6

5年生の初調理実習は二日連続で行うと良い

鉄は熱いうちに打つんです。 初の習字授業と同じぐらいに神経を使うのが5年生の初調理実習。…

tabisen
1か月前
3

絵の具セットを毎回家に持ち帰らせる指導

絵の具セットを毎回家で洗ってもらう指導について、批判される点も踏まえてのメリットの紹介。…

tabisen
1か月前
2

特別支援学級に行く理由

嫌な思い出を減らすってのはその一つかと思う。 本当に個人的なつぶやき程度に聞いてほしいん…

tabisen
8か月前
14

職場を転々とする臨時教員が手っ取り早く子どもと仲良くなる方法

なぞなぞで、「毎日」「楽しく」「話せる」きっかけ作り。 人それぞれ、新しい学校へ行った時…

tabisen
8か月前
11

北海道の臨時教員として雇用され続けやすい人物像を考えてみる

フットワークの軽さと保有免許の種類がキモかと。 「次年度に確実に働けている」 「定年まで確実に働けている」 これらの保証がないのが臨時教員のデメリット。 ではその不安をできるだけ減らしつつ臨時教員を続けるために、どんな工夫ができるでしょうか。個人的な考えを言うと、「雇用側にとって使い勝手のいい人材になる工夫」だと思います。 そこで今日は雇用側にとって使い勝手のいい人材について考えてみました。もちろん、雇われる側であるこちらにも家庭の都合や人生の都合があります。が、それ

正採用教員を退職すると決めてから退職日までの流れ

決めるのは秋。人事調書の季節。 10年ほど前に正採用教員を退職しました。理由は後述。なかな…

tabisen
9か月前
25

北海道のどこで働くか。家族との生活から結論を考える

旅人志向の人間でも、家族ができると結論は変わります。 自分はず〜〜っと田舎勤務を愛してい…

tabisen
9か月前
13

教員免許が人生のセーフティネットになる

困った時に臨時教員になれるってのは良いもんですよ。 先日、教育大学の学生と話す機会があっ…

tabisen
9か月前
37

朝の読書をやる理由と4原則

 子どもに本を読んでほしい。大体の人は大なり小なりそう願っていると思います。本を読まない…

tabisen
1年前
4

遅く帰る担任に教わった自分は遅く帰る教員になった

教員、とりわけ小学校教員は早く家に帰るべきだと思うんです。このテーマは世の中いろんな人が…

tabisen
1年前
9

天職を探す基準

ベストセラー本、『なぜ、あなたの仕事は終わらないのか』からの一節です。このメッセージは、…

tabisen
1年前
4

スプラトゥーン3の前夜祭が始まると聞いて

6年生の子達とスプラトゥーン3の話になりました。前夜祭というものが始まると聞き、参戦したいと思います。 目的は3つ。 単純にゲームが好きなので新作に触れたい。 新しい波に乗っていたい。 仕事に役立てるため。 ゲームをやるのに目的もへったくれもないのですが…この年の人間が貴重な時間とカネを割いて取り組むのですから、一応の目的をそれっぽく考え明文化して抱えておきます。あと、ひょっとしたら家計から予算化されるのではと淡い期待も込めた予算要望書的な目的でも書きます。 ゲー