見出し画像

外的要因にイラつくのやめたいので解決方法考えてみた🥺☁️

ふええ〜〜今日も今日とて自分の裁量ではどうにもならんことにイラッとしてしまう〜〜!!!!

最近2週連続でWi-Fiとか電波弱くて詰んだんですが(まさに今カフェで詰んでる)、もちろん電波なんて自分の裁量ではどうしようもできないのに!繋がらなかったり保存できなかったり一生ぐるぐるぐるぐるしてるの見ると「あーーーーー❗️❗️❗️❗️クソゥ❗️❗️❗️❗️❗️⚡️⚡️⚡️」て脳内でめちゃくちゃ暴言吐いてしまう 家だったら実際に暴言吐いとる で「こんなことでイライラしてバカみたい……」と悲しくなるところまでセット

まさに今カフェで「クソゥ❗️❗️❗️❗️」と脳内暴言吐いているので発散のために、そして自分のなかの菩薩を召喚するためにnoteを書いています……文章にするだけで、ちょっと気持ちが落ち着いたり解決策に導かれたりするんよ……note更新歴4ヶ月、いろ〜んな使い方させてもろてるよ……

外的要因にイライラしても何も解決しない

渋滞にイライラ!とか、天気悪くてイライラ!とか、電波弱くてイライラ!ってもう全部全部自分ではどうしようもないじゃないですか🥺?
でもどれも"その場で受け止めて対峙しないといけない"こと 電波のいいとこに移動できるとかなら別ですが大体無理ですよね 天気だって、急にお天気なところへビュン!と移動はできない 渋滞もしかり🚙

そんななか、どうしたら自分の気持ちをコントロールできるかな〜〜と思うんですよね🤔

これは外的要因!お手上げ🤷‍♀️と認知する

まずは「これは私のせいでも誰のせいでもなく仕方ない不都合です!ペイッッッ!」と認識すること💡自分でどうにかできるわけではないから、"受け入れるしかない"と認識することが第一歩かなあ、と🤔

第一歩踏み出したうえで、ではどうやってこのイライラと共存するのか、が大切だと思うんですよね

共存の仕方は人それぞれ

例えば渋滞なら、テンションの上がる曲を聴いて車内をライブ会場にしてしまったり、考え事に時間を充てたり(あまり考えすぎると事故るから注意🥺)、運転席でできる最大のご自愛を考える🗽

電波💢💢💢なら、場所を変えられるなら場所を変えて解決するか、根本的な解決のために修理してみるとか、急ぎでなければスマホから離れて電波なしの楽しい遊びを15分くらいやってみる
私の場合は、紙のノートにメモメモしたり読書したりあとはまさに今やってるみたく、文章打つだけなら機能するのでそこで発散する、など……

お天気は、雨の日が苦手なら雨の日サービス☔️に心躍らせたり音楽に頼ったり「今日は雨だし!」て思い切り言い訳して好きなものを食べたりゆっくり寝たり、雨だからこその恩恵を浴びに浴びる
新しいレイングッズを買っても、雨の日が待ち遠しくなるかもしれない🐌

怒りって凄いパワーだからそれを良い感じに使えたら

はい、ちょっと落ち着いてきました😮‍💨
怒りのパワーやべえなって思ったんですが、もう1200字書いとる……いつもの倍……推しと怒りは書くコンテンツに持ってこいだとわかりました……

ただ、怒りを怒りとして愚痴発信しても楽しくないので、今回みたくちょっと学びになったり気持ちの整理になったりと、有益に使えたら良いよね〜🤔まだまだアンガーマネジメント難しいけど、少しずつ成長していきたいな🥺☁️

日曜朝からごめんなさい!
読んでくださりありがとうございました🥰💌

ハートまでぽちぽちしてくれたら更にご機嫌になりましゅ(´-`).。oO(ガメツイ…

この記事が参加している募集

#雨の日をたのしく

16,546件

よろしければサポートお願いします🥺🫶 サポートいただいたお金で本を購入し、また1つ賢くなりたいです😘📚