虎が強すぎて辛い



その昔
飲食関係やお客さまと近い関係の小売店などで禁忌とされる話題が3つありました
(NETやSNSなど普及した現在の話ではありません 昔の話です)

その1 政治に関わる話
その2 宗教などに関わる話
その3 野球のどこ推しかなどの話

特にお酒など入っている席の際に
人の琴線の触れやすいキーワードだったのです
自分の好きな話は他人を傷付け争いになるかもしれない
今となってはそんな事言ってられないくらい情報の出入りがありますので
いちいち気にしていられないですが

家族や周囲など野球に興味ない人達には
本当にほんとに毎度申し訳ないと思っています
私は生まれてこの方長年の阪神タイガースファンです
現役、元在籍選手の来歴や1、2軍のやり取り
今までの歴史など常時全てを把握していませんが
過去現在ほぼ毎日経過結果を確認してその結果で一喜一憂しております

きっかけは、
幼少の頃に最強サンテレビ様のテレビで見たある投手が
当時の私には異次元すぎる落ちるカーブを見てから
一気にこのチームを応援しようとなりました

人間がこんな事が出来るスポーツがある驚きと共に
この次世代にどんな化物が登場するのかとワクワクしたものです

数年経ち1985年にリーグ優勝、日本一に輝きました

その後2003・2005年とリーグ優勝をしましたが惜しくも&フルボッコで敗退
その後優勝の気配や雰囲気、音沙汰なしあっという間の約20年
(間に一回チャンスあったけど 五輪の影響があったとはいえキツかった年も
「Vやねん」はトラウマなのでそれはナイショ)

大塚は子供から大きくなりました
いいオッサンになりました
幸いなことにようやく今年そのチャンスが訪れようとしています

優勝日を予想して甲子園のチケットを譲ってもらったのですが
それからまさかの10連勝で現在マジック1
うん、早すぎ強すぎて狙った日は無理だわ、と
嬉しいような悲しいような

本来着物のブログで、しかもタブーの話題って言ってるのに
あえてこの時期にぶっ込んでみる
そんな姿勢
興味ない人には訳わからん回で申し訳ありません

そんなもんお前、アレよアレ
そっから先もだいじやけどその次が大事やからな
まずはアレしてからよ

おーん







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?