見出し画像

最近学んだ綺麗な熟語5。

このシリーズ便利だな。note面倒くせぇって日にもサクッと更新できる。復習にもなるし。やっぱり知識は溜めるだけじゃなく使わないとね。まぁこのシリーズ全くPV上がりませんが。

・睥睨(へいげい)
【流し目で周囲を見ること。睨み回すこと。】声に出すとなんだか心地よい響き。同じ母音の2+2だから?ロンドン、漫談、ランタン。どれも良い感じ。

・懊悩(おうのう)
【なやみもだえること。】上の音の話と被った。いいね懊悩。ただ「悩む」と表現するよりも、より深刻な感じがする。いいね。対して「Oh,No!」だとえらく軽薄になる。やっぱ漢字は素晴らしい。

・画架(がか)
【カンバスを立てる台。イーゼル。】あの台形のやつ、画架もといイーゼルって言うのか、と初見時驚いた。てかあれってヒョロいよね。小学生の頃、俺でも簡単に作れる、なんて図工の時間に思ってた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?