見出し画像

音野里たより(78)〜お盆〜

今日は8月13日、お盆です。
今日から3日間、畑は盆休みに入ります。
奥さんからの命令です!

でも特にすることはありません。
数年前から実家に帰省することもなくなりました。
娘は仕事で忙しく帰省しません。
墓参りにも行かないし、うちには仏壇も盆提灯もありません。

お盆は遠くなりにけり

ご先祖様は帰ってくる家がありません。

お寺には年に1回顔を出す程度です。
親がいなくなれば、さらに縁が遠のくでしょう。
誰も実家には戻らないと思うので、
そのうち永代供養にするでしょう。

自分たちが死んだときは、両家の墓には入らず、
自宅近くのどこかで樹木葬かなにかにすると思います。
娘に負担はかけたくない、と奥さんは言ってます。

親の世代に対して、ボクらの時代は大きく変わりました。
昔から延々とつながる「家」意識が消えつつあります。
檀家制度も風前の灯、お寺も潰れていく恐れがあります。

この変化をどう捉えるのか、人によりさまざまだと思います。
良いも悪いもない、合わせてやっていくしかありません。

でも人間である限り、死者を弔う気持ちはなくならないと思うので、
姿形を変えながらも、お墓やお盆は続いていくと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?