見出し画像

出費を減らすためにやったこと

年末が近づくと、こういうことを書きたくなる。
今適当にタイトルを書いてみて、これ、毎月振り返るようにするともっといいかもしれないなと思った。
思いつくままに挙げてみます。



小さなこと

1.服はポイントで買う

これはもうマスト。タイミングが合わないときは仕方ないけれど、ワイモバイル+ヤフーショッピング+PayPayでかなりポイントがつくので、私の服はだいたいそれで買った。
楽天は、いろんな都合でPayPayをチャージしたくない時や、楽天のほうが安い時に使う。それでも楽天カードユーザーなので年間数万ポイントにはなる。
買い物の頻度自体がかなり減って、溜まるの遅いな~とは思うけれど、いい変化なので気にしない。ポイント条件もどんどん改悪していってるし、使えるうちはしっかり活用。

2.おいしいパン買わない

これはモロに物価高の影響を受けたもののひとつで、10時半頃に食べる朝昼兼用ごはん。週2くらいでスーパーの手作りパンコーナーで好きなものを買うのが楽しみだったけど、今は月3とかだと思う。食パンも超熟から100円ぐらいのやつに変えて、卵とハム焼いてマヨ&塩コショウ、チーズのせてチンしてる。フルタイムでない今の生活だからできてることではある。

3.おいしいコーヒー買わない

インスタントコーヒーかお安いドリップをよく飲んでる。これは私の味覚がまだ8割くらいしか戻ってないからできてるだけで、本当は味わって好きなものを飲みたい!まだそこまで味がわからない。結構節約になってるので入れた。

4.暖房使わない

電気代は関西はそんなに影響なく、むしろ去年より大幅に安い月もあってよくわからないんだけど、とにかく暖房は高いので気にしてる。
リビングが南向きだからほぼ必要なくて、たまに早起きして寒ければ1時間くらい入れる。あとは夫が帰ってきた時だけ。私は全身ヒートテックを着て電気毛布があればだいたい暑くなる。
でも日本の家って寒いらしく、18度を切ると体によくないんだとか。今のところないけど、寒いと感じたら無理せず使おう。

5.クリスマス前倒し&見直し

これはつい最近のこと。毎年の楽しみでいつも予約してたけど、なんかもう4000円以上するホールケーキとか買う気になれない。小さいケーキは、当日は種類限定だしそもそも買えるのかってことで、別に一週間早くてよくない?と。
好きなものを2個ずつ、プリンも1個ずつ買っても約2000円ですんだ。たまたま安めのお店で、ゆっくり選べて満足感も高くて、これ毎年やっていきたい、というかもっと早くやればよかった。(ケーキはやめない)

大きなこと

1.ものを減らす

この効果は本当で、特に服!減らせば減らすほど、新たに欲しいと思わなくなる。本当に不思議、だけど真理なんだろう。視界も頭もすっきりして、お気に入りが各シーズンこれくらいあればいい、と思えるようになった。
インテリアにも波及して、ニトリやKEYUCAなんかもやたらと気になることがなくなった。100均でも本当に必要なものだけ持ってレジへ直行、迷ったら次にしようと思う。

2.中古マンション購入

これ今年じゃないんだけど、最近ひしひしと実感しているので入れた。
昔から読んでいるお金系ブロガーさんの言葉で、「500万の貯蓄の差は簡単に埋められる。例えば、500万安い家を買えば500万貯金したのと同じ」というのをみて、確かに…!と思った。もちろんわかってるけど考え方っていうか、目から鱗な感じ。
築古マンションだから将来が不安になることもあるし、宅配ボックスの設置アンケートが僅差でお年寄り勢力に負けたりと、つらい場面もあるけどね。笑

私達の親世代って今よりずっと手取りあったのに、3000万で大阪で新築買えてたわけで。そう思うと、現代の庶民が綺麗なエントランスやバルコニーに憧れてる場合じゃなかった。ずっとフルタイム共働きならまだしも。




長くなってきたのでこれくらいで。

自分の収入が少なくなって、モノも減ってきたら、それまで普通に使っていたものでも「これってムダな出費じゃないか?」と思うことが増えた。

そこから削ぎ落としていく作業はなぜだか楽しくて、突き詰めて趣味にできそうなくらいだ。お金がなくてあれができない、これができないと悔やむよりずっといい。

来年はどんな変化があるか、それもまた楽しみに。


#日記 #今年のふり返り #最近の学び

この記事が参加している募集

最近の学び