見出し画像

本気で突き詰めること、続けること。

今日のやることを後回しにしつつ、手短に記事を書く。

書く習慣がつきつつあるので、ライティングの副業ができたらいいな~と軽率に考えた。
けど、専門的な知識がないので行き詰まっている。

書くことだけなら誰だってできる。
でも、大事なのは書いた内容の充実度だ。

結局、読んでいて『美味しいもの』が得られないとしたら、その時間は読者にとって浪費になる。

この日記だって自己満足の産物だ。
読みやすい文章になるよう心がけているものの、内容は紙ペラ同然だ。
この毎日投稿は、日々考えたことを言語化するっていう目的で始めたものだし、書く習慣がつけば御の字くらいのスタンスなので、バリバリの自己満足でしかないのはそのとおりだけれど。

読んだ人がなにかを獲得して帰っていくような場には憧れているし、取り入れた見聞はアウトプットするけど、毎日何かを発見しようって意気込むとかえって疲れてしまうものだ。なので、何にもない日は何にもない日の日記になる。

ともあれ、専門知識は欲しいので勉強をしている。ひとまず、本業での経験を多く書き留めていきたい。本業で扱う技術は様々で、全てを深堀りしていくのは難しい話なので、なにか1つ、徹底的に深くまで追求することにする。オタク、ギークは私にとって憧れの存在だ。真面目に好きなものを突き詰める姿勢は胸に突き刺さる。

本気になれるものを見つけて、それを見失わないように、惰性にならないように、真面目に向き合っていく。他人と見比べたって仕方がない。分かるところから掘り進めていこう。noteのおかげで毎日継続できる自信が湧いてきた。やりたいことを突き詰めて、オタクのように生きていきたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?