マガジンのカバー画像

Journey of Life

77
旅するように生きられる。
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

day21:生きているのか、生かされているのか、生かしているのか。

day21:生きているのか、生かされているのか、生かしているのか。

トップ画はこの間食べた
プリンとラズベリーソルベ。

どっちもめーっちゃ美味しかったよ

さて。

昨日あるお店に行って。
お店のBGMを聴いていた。

聴いている「自分の意識」ではなく
音を生み出している「聴かせている」側の
意識にフォーカスをかけて。

聴かせているという事は
自分がその音を鳴らせると
知っているのだから

その音に浸る間の安堵感がとても好きだ。

人生においては。

生きなく

もっとみる
day20:コツコツ進む

day20:コツコツ進む

今日のリーディング。

先を見過ぎると重くなる。
面倒になる。

だから、今にだけ集中して。

結果も成果も考えず
歩みを続けたその先に

思いもよらない景色が見えるから

Life of Journey:day20
2022.9.26

day19:ずっと欲しかったものを手に入れる

day19:ずっと欲しかったものを手に入れる

手にした先に見えるものがある
分かることがある。

だから。
理想で終わらせないで
空論に留めないで。

それは想像していた
通りのものではないかもしれないし

想像していた以上の
何かかもしれないけれど

手にすることで
触れる事で、体験する事で

それを『知って』
そこを通ってこそ

続く道があるから。

Journey of Life:day19
2022.9.25

day18: どこにも行かずに、ここに居る。

day18: どこにも行かずに、ここに居る。

どこにも行かずに、ここに居る

今日は朝から
不思議な感じがしていて

何もなくて、ここに居る
感じがする。

ともすれば
ネガティブな状態に近いのかと
錯覚しそうになるけれど

そんな感じもしなくて

思い出したように
カードを引いた。

(自分の思考を)
過去に浸る事なく、
気付きを求める事なく

無理に進む事なく
そこに居なさい。

そんな空気。

Journey of Life:day1

もっとみる
day17:見守る様な、送り出す様な、或いは迎え入れる様な。

day17:見守る様な、送り出す様な、或いは迎え入れる様な。

2日リーディングをしないで居たら
自分がどういう状態でいようか
迷子になったので

帰ってきました。

「見守る様な、送り出す様な、
あるいは迎え入れる様な」

今日はそんな意識で居てみよう。

人生を生きる中で。
プレイヤーみたいな
意識に入りやすい。

自分で人生を進むという
意識は大事だけれど。

今日は運動会で流れるBGMとか
お店で流れるBGMとか。

おうちで我が子の帰りを待つ
お母さ

もっとみる
day16:静寂に留まったまま動けるか?

day16:静寂に留まったまま動けるか?

トップ画はお気に入りのスティックミラー。

今日もカードを引いたけど
写真を撮る前に片付けて動きたくなった。

だから写真はなし。

1日の終わりに
現実に引っ付いた心を戻してくる。

そういう時間を持つようになると
「動きたくない。」と感じる事もある。

では逆に。

瞑想に近い状態のまま
動くことは出来るだろうか?

刺激的な現実に心を貼り付けず。
自分の内側の湖の淵に立って
水面を観察し続け

もっとみる
day15:行き先を決めずに

day15:行き先を決めずに

今日のインスタでのリーディング。
敷いてるものが変わっているのは
バンダナを
ほんのちょーーっと汚してしまって
洗濯中だから。

「行き先を決めずに」

今日は
「ここに行かなくてはならない」
「これをしなくてはならない」
と決めずに

沸き起こる心に操られてみよう。

ただ沸き起こる事実を受け入れて
進んでみよう。

その中で どんな選択をしても
君は守られているから大丈夫。

君の選択に
間違

もっとみる
day14:静寂の中の目覚め

day14:静寂の中の目覚め

「静寂の中での目覚め」

今日は時間を見つけて
静寂と戯れてみよう。

自分の無意識に触れる瞬間だ。

所謂「瞑想」というやつだ。

難しく思うことはない。

呼吸に意識を向けるだけ。
色んな雑念が湧いても良い。

「こんなこと思うんだな」って

それだけさ。

最初はASMRの動画を
見てるだけでも慣れてくるよ。

身体を撫でるのも凄く良いって
教えて貰った

今日は雨音が心地よいから
キャンド

もっとみる
day13:インスタでカードリーディングをする事にした話

day13:インスタでカードリーディングをする事にした話

インスタでカードリーディングを
投稿する事にした。

前からカードはやってはいたけど、
YouTubeで喋るみたいなのは
ちょっと違って。

湧いてくるものを
文字にする方が合っていた。

前にこのブログでも3択やったけど
しっくり来なかったんよね。

今回のきっかけは些細で。

トップ画にあげた子達が
かわいいから

この画面でカード出来そうって
思っただけ。

ありがとう、うたプリ。

って思

もっとみる
day12:とても嬉しい事がありました。

day12:とても嬉しい事がありました。

トップ画がその嬉しい理由。

説明しよう。

昨日インスタに投稿した文章。

凄く嬉しい事が起きた日

私の書いている小説の2巻に
オリジナルブランドを登場させる予定がある。

KANARealって名前。

ロゴのデザインをあれこれ言って
友達に書いてもらったの
凄く素敵なものになったから

額縁見つけてポストカードにしたいなとか
Tシャツにして売ってみたいとか。

色々思っていたんだけど。

もっとみる
day11:取りこぼした直感はどうなるのか?

day11:取りこぼした直感はどうなるのか?

久しぶりにJourney of Life

後悔なんて死ぬほどしてる。

ある歌にこんな歌詞がある。
そして私も後悔する事もある。

スピリチュアル界隈では
「直感に従うと良い」とよく言われる。

で、思いついたビジョンを前に
踏み出すかどうかという所で

行きたくない。

と思って止めることがある。

ふと思う。

私は直感に従わなかったんじゃないと。
乗るべき波に乗らなかったんじゃないかと。

もっとみる
day10:震えは電波する。

day10:震えは電波する。

top画は推しです。
うたのプリンスさまっ♪より

QUARTET★NIGHTのカミュ

8/31の夜。
すごいガチャ引きたくなって
ログボで貰ったチケットでガチャしてたら

今までUR(ウルトラレア)
1枚しか引いたことないのに

90連で

4人来てくれました。
たくさん回したせいもあったかもだけど
「なん?????」ってなってた。

で、11人のアイドルが出てくる
ゲームなんですが5周年記念

もっとみる