見出し画像

day21:生きているのか、生かされているのか、生かしているのか。

トップ画はこの間食べた
プリンとラズベリーソルベ。

どっちもめーっちゃ美味しかったよ

さて。

昨日あるお店に行って。
お店のBGMを聴いていた。

聴いている「自分の意識」ではなく
音を生み出している「聴かせている」側の
意識にフォーカスをかけて。

聴かせているという事は
自分がその音を鳴らせると
知っているのだから

その音に浸る間の安堵感がとても好きだ。


人生においては。

生きなくてはいけないと思うのか
生きようと思うのか
生かされていると思うのか
生かしていると思うのかで

感覚的に違ってくると思う。

この記事における「生かしている」は
能力を発揮するの「活かす」ではない
生命の話。

自分の人生において
私として「生きる」側面の反対側に
私を「生かす」側面があるとするならば

その「生かす」側の側面の私は
私が生きるだけの材料があると
「知っている」のかも知れない。

Journey of Life:day20
2022.9.29

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?