見出し画像

大人の遊び場「筋肉量とタンパク質」





こんにちは。





あそびばです♪





あそびばは昨日作ったカレーが旨すぎて





米2合ぐらいいきました。





これはもうやばいと思い





あそびばも1ダイエッターとして





いや





世のダイエッターの代表として(勝手に)





YouTubeを見まくることにしました。
(ダイエット系)






まあ前からちょいちょいダイエットに関しては調べて






実践してはいたんです。





あそびばがやっていたのは






16時間断食と軽い筋トレ





そしてビタミン剤等の栄養補給。





しかし16時間断食の間で膨れ上がった食欲は





ご飯の時間になると





バラエティ番組の巨大風船のように弾け飛び





赤ずきんちゃんのオオカミのように襲い掛かり






有吉ゼミのギャル曽根のように大量のメシを喰らい尽くす






まさに中洲やススキノに繰り出すサラリーマンばりに





欲望に飲まれて行く





その繰り返しでした。










しかしあそびばは最近考えていました。












これ意味あんのかな?






ってか前より食う量増えてるっぽくね?






もちろん16時間断食というファスティングによる効果はあります。





働き続けのどブラック企業のようなあそびばの食生活から






お休みを頂いているんですから。





なので次の課題は





栄養。





そう






何をどれぐらい食べればいいか





です。





あそびばは料理好きなので
(特にイタリアン)





だいたい毎日パスタ。





しかしもちろんトマト缶や野菜をふんだんに使っていたので





「あそびばって割と栄養バランス考えてるよね。」





「ってかブログもかけて料理も出来るとかイケメン。」





「あそびばさんって...恋人いないんですか?」





ばりの話が巷で飛び交い





DMが鳴り止まず





求婚者が大挙し






ローランド的なポジションでTVに呼ばれる。





みたいな流れになっていたかと思うんですが





どちらにせよ早く痩せないとTVにも出たくないんで






結局ダイエットが優先なんですよね。






話を戻して






16時間ファスティングは胃腸を休める効果がある。





しかし食事ができる8時間で食べるものと量も考えなければならない。





今ここですね。





で、





たくさんYoutube観たんですが





とりあえず筋肉落とさないために毎日






体重✖︎2gのタンパク質(肉、魚、卵)





そして卵2つ








を取った方がいいらしいんですね。





野菜やキノコはいろいろおすすめあったんで各自調べてみてください。





おすすめの野菜でよくあがるのはブロッコリー、トマト、オクラ、キノコ類etc...









んで足りない栄養素をサプリやプロテインでおぎなう。





まとめます。






①体重✖︎2gの肉
②卵2個
③野菜
④サプリ





です。










今日からこれやってるんですが死ぬほどお腹いっぱいになります。





昨日あんなに進んでいた米がお茶碗一杯で充分です。





あくまでこれあそびば調べなんでみんな無理しないでくださいね。





とにかく今日は






自分の体重✖︎2gのタンパク質取らないと筋肉量減っていって代謝落ちるよ。





って話でした。





ではそんな材料を使った今日の料理やレシピや





卵の効果については







また明日発表しますね♪

あなたの心のサポーター。あそびば。「あそびば」は、かぞく、ともだち、そして「あなた」の提供でお送り致します。