見出し画像

Schatzsuche×ハンドメイドで世界一周


こんにちは、もえこです。
本日紹介するのは、みくにんです。

前回スパイスカレーで出店してくれていたしばちゃんからの紹介で、前回の大人の文化祭vol.12にはお客さんとして遊びに来てくれていました◎

みくにんの出店は"ハンドメイドで世界一周"。

世界中のいいなと思ったアイテムを使ってものづくりをし、大人の文化祭に来てくれた人がその国を知るきっかけになったら、という想いで出店してくれるそう。

ものづくりを始めたきっかけの"アフリカ布"のほかに、チェコビーズ、ドイツのビーズ、旅先の友達に頼んでいるインドネシアのバティックも間に合えば使って、ハンドメイドアイテムをつくる予定なんだとか。

大学生の頃からものづくりに興味があったようで、当時入っていたサークルで、アフリカ布に出逢い、また、"自分でつくり、それを自分で売る"ことの楽しさを知ったんだそう。

実際につくる作品は、イヤリングやピアスが多く、他にも頼まれたものを色々つくっているんだとか。ティッシュケースやブックカバー、ポーチなどもつくったことがあるそうです。

「誰かに買ってもらえるようにつくるよりも、自分が買ったとしたら身につけたいって思うものをつくる。自分がいいと思うのを作ったら、来てくれた人のひとりくらいがいいなって思ってくれたらうれしいなって。個展の延長線上って感じです。」

また、女性らしいのがしっくりこないひと、男性らしいのがしっくりこないひと、などマイノリティーに寄り添いたいという気持ちもあると教えてくれました。

オーダーメイドで、その人に寄り添えるような、すてきな作品。ぜひ手に取ってご覧ください。

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
大人の文化祭~わたしのおきにいり〜
vol.13 "original"
2023.6.4(sun) 12:00-18:00
@Offza(椎名町)
Mail:otonano.favorite.things@gmail.com
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?