見出し画像

7/30(土)、第2期プロジェクト『大人の調べる学習講座』第2回目が、盛況の中に閉幕しました✨

 7/30(土)の14時より、おとがく🎓プロジェクト『大人の調べる学習講座』第2回目が、無事に閉幕いたしました。

 今回は、小鹿野町立図書館主催「子どもの調べる学習講座」の共同開催をさせていただきました。✨

作りてのとしえさんより、調べる学習の流れのご共有

 今回は、夏休みとあって子どもたちの調べる学習講座が開かれたこと、そして大人の調べる学習講座初参加の方がいらしたこともあり、まずは作りてのとしえさんより、調べる学習の流れについて、あらためて、子どもたち、そして学びての大人のみなさんにご共有がありました。

 特に、
 ・テーマを決めたあとに、知りたいことを絞りこむことの大切さ
 ・「どうしてだろう?」「なぜだろう?」と疑問の形で考えて、答えを予想してみることの大切さ

などがご共有されました。

 そして、そのあとに、百科事典を使って、実際に「調べる基本」を実践してみました。

テーマを決め、絞るために、話し合いをしました

 第1回目からの学びての方もいれば、初参加の学びての方もいらした今回。自己紹介も兼ねながら、それぞれの「興味のあるテーマ」を決めたり深堀りしたりするために、お互いの「ちょっと調べてみたいこと!」を伝え合いました。また、気になる!部分を、質問し合いました。

 初参加の方からは、
・「自分が今「幸せ」に暮らせている理由や要素について、調べてみたい。そのためにも、小鹿野に暮らす方々にもインタビューなどしてみたい。」
といった関心のあるテーマのご共有がありました。

 2回目参加の学びての方からは、
・「小鹿野町の屋号について調べ始めました!次の調べ方について少し迷っています。」 
・「両神の地名について調べてました!名前の由来など、わかったこともありました。次、何を調べるかは、迷っています。」

・「お酒が好きなので、お酒について調べてみたい。どのようにテーマを絞っていくか、迷います。」
など、実際の進捗や、困りごとの共有がありました。

 それぞれの関心ごとやテーマ、そして困っていることに対して、お互いにアイディアを出し合ったことで、視野が広がったり、次の動き方が前よりも少し明確になったりしたようでした。

第3回目に向けてやってみることを共有し合いました


 最後に、第3回目に向けてやってみることを共有し合ってみました。

 

 それぞれの活動として、
・テーマを絞ってみる
・活動計画表を書いてみて、調べる学習の進め方を整理してみるをやってみることを確認し合いました。

 また、一人ひとりで活動を進めるだけではなく、引き続きプロジェクトの中での「困りごとの共有の場」を、適宜図書館やカフェなどで開き、繋がり一緒に進めることも大切にしたいですね✨と、話し合いました。😊

次回の『大人の調べる学習講座』は、9/3(土)14時〜16時です。

 次回も、初参加の方、大歓迎です。✨

・身の回りで気になることがある方
・ちょっと調べてみたいことがある方
・仲間が作りたい方
 ぜひ、遊びにお越しください。

『大人の調べる学習講座』第3回
日時:9/3(土)14時〜16時(13時30分受付開始) 
場所:両神ふるさと総合会館
持ち物:筆記用具、ノート
お申込み:9/1(木)まで
①Google form
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe4_BstEGaylcilkVETw5VXDJBZeixXBvPoLE5AwSmPlzTB0Q/viewform
②お電話
・080-4506-0157(代表・宇佐川)
・0494-75-1238(小鹿野町役場・総合政策課)
③メール
ogano.otonagakko@gmail.com

仲間と一緒に、素朴な興味関心を深め合い、ますます人生を豊かにしていきませんか?
あなたの気軽な一歩を、お待ちしています☺️

(文:リソースセンター・うさちゃん)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?