見出し画像

舞台感想 宝塚歌劇 月組公演 応天の門 Deep Sea

昨日、月組公演を観てまいりました。
作品が応天の門と発表されて初めて灰原薬さんの「応天の門」を購入して読んでみました。
面白い!!!絵も綺麗だし、とても好みの漫画でした。
加えて間に挟まれる本郷和人さんの解説がめちゃくちゃ面白い。
本当に、良い作品ですね。

ですが、原作が素晴らしければハードルが上がるのでは?
さて、さて、舞台化はどんなものでしょう……と足を運びましたが、
とても丁寧に作られていて、私は大満足でした。

原作はまだ完結していませんし、色々な事件を次々と解決しながら進む物語のどこを切り取るのかな?と思っていましたが、うまいこと合体させて物語を作り上げていました。
田渕先生、グッジョブ!
百鬼夜行、魂鎮めの毒酒騒ぎ、多美子姫の移動の話をうまいこと一つの出来事にまとめて、違和感なくお話が仕上げられていました。
加えて、道真の兄への想い、基経とのかかわり、唐への憧れ、貴族であることや政治に利用される事への嫌悪などの感情が無視されることなく、ちゃんと描かれていました。
コーラスや群舞も、貴族のどろどろした宮中の権力争いと陽気な民衆たちの町の生活など、なかなかメリハリがあって飽きさせませんでした。

加えて、月組メンバーは本当に芝居が上手い。
田渕先生が各キャラクターがぴったりあてはまったと言っておられるのも納得で、皆、漫画から飛び出てきたよう。
道真、業平、昭姫、基経、清和帝、白梅、長谷雄、本当にそのままのイメージで本当に良く作り込んでおられるなあと感心しちゃいました。

あの美しいれいこさんが、ふてくされたジト目の道真に見えてしまいますものね。
そして、おだちんの貫禄と得体のしれない存在感。
白梅と長谷雄のコンビは漫画そのまま。
清和帝の罪なほどに無垢な幼さも見事です。
そして、気の強い女性を演じているうみちゃんが大好き。
姐御っぽい昭姫とお色気業平とふてくされ道真のコンビ感が楽しくて、恋愛要素のない作品もいいなあって思いました。

そして、ショー。
ラテンショーでチョンパ!は本当にきらびやか。
本当に宝塚のチョンパはため息がでちゃう。
ショーはいつも、あっという間に終わってしまって、あまり感想が書けないのだけれど。
結愛かれんちゃんが目に入るたびに、残念だあ~と思えてしまう。
あの表情、あのダンス、ついつい目を奪われてしまう彼女がもう見られなくなるなんてショック~

印象に残っているのは、おだちんの色気のある歌で踊るれいこさんとちなつさんかな。応天の門のファンではじめて宝塚を観た方には、この二人が道真と業平だとは信じられまい。
化けるなあ~ 演じるなあ~ すごいなあ~
スリットのあるドレスから、ちなつさんの長っいおみ足が見えるとドキッとしてしまうわ!

あと英かおとさん、いや、かっこいいとは知っていますよ。
知っていましたけど、なんか色気もすごい……ラテンだから?

ところで、役替わりエトワールというのは今まであったのかしら?
なかなか面白い発想ですね。
チケットを売り出す前に発表してよ!という声もあったようですが、私はたまたま手持ちのチケットを見ると、上手いこと日にちがばらけていて
天愛るりあさん、白河りりさん、桃歌 雪さん、咲彩いちごさんのエトワールを観ることができそうです。
楽しみ♡

昨日は天愛るりあさん。
少し緊張感を感じましたが、のびのある歌声。
やはり歌うまさんですね~
賛否両論あるようですが、この試み、私は良いと思います。
観る方も楽しみがあるし、ジェンヌさんもモチベーションが上がるのではないかしら?

次回観劇時は白河りりさんがエトワールか。
楽しみだな。

幕間には公演デザートを頂きました。

月の夜う羹(つきのようかん)

求肥の入ったあっさりめの水ようかんとわらび餅で美味しかったです。
400円ってお手頃価格も嬉しいです。満足、満足!

大満足の月組公演マイ初日の感想でした。




この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?