見出し画像

弱いぼくが生き残る為に必要なこと

素敵な曲を書けたり、歌がうまかったり、物を創ることも出来ません。人よりも秀でたものがない僕が、人様に見ていただけるとチャンスの一つとして、発信を続けています。

そんなぼくが、一人でも多くの人に自分の思いを伝える為の取り組みが、いくつかあります。

その一つが、自分以外の人が言っていることに耳を傾ける事です。つまり、物を読むことを日常に取り入れているのです。

自分一人が普段経験出来ることは、生活パターンが確立されればされるほど、限界があります。インプットできる量の限界は、アウトプットできる量の限界になります。

その一人が経験出来ることの限界値を突破する為にも、自分が優れていると思える人の話を聞くのです。場合によっては、サービスとして受け取ることもいいかもしれません。そこへの投資は惜しんではなりません。お金を払う事で、本気度合いが上がります。

賢い他人に、いい意味であやかることが弱い立場の僕には必要なことなのです。

これを毎日の習慣にしています。

皆さんは、いかがお考えでしょうか?

もしよろしければスキやコメント、シェアを。もし余裕がございましたらサポートやオススメをお願い致します。特にサポート頂いた後のあなたのオススメは、あなたの信用をお借りする上に、本当に励みになります。

この記事が参加している募集

#noteの書き方

29,211件

よろしければサポートとコメントをお願いします😊何よりの励みになります😊