見出し画像

カマキリ

みなさん、ごきげんいかがですか。

この前、窓からペチっと変な音が聞こえてきました。
なんだなんだと思い外を見てみたら、マジのカマキリがベタッと窓に張り付いていました。

虫がそんなに得意ではない私なので見た瞬間「ヒエッ」っとなりました。

でもおそるおそるじっくり見てみると、意外とかわいい顔をしているところに気づいてしまいました。

こちらを見つめるめっっっさちっさい目。

自慢の鎌を構えるその姿が格好良くも見えました。

しかし、そう思うのも窓越しで見ているからだけなのかもしれません。
実際に直で対面するとのんびり眺める気など起きずに一目散に逃げてしまうのかも……

ちょっと遠いところから眺めておくのがいいと思いました。

でもこのカマキリ、鎌でガラスにくっついていたんですよね。
くっつくことができるような何かがあるのでしょうか。

ガラスにはくっつけていたのにベランダの壁をよじ登るのは少し苦労していたようで、少しだけ、少しだけ愛着がわきました。

以上、カマキリについてのレポートでした。
それではみなさん、またいつか。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?