マガジンのカバー画像

まがじん!

67
三者三様のオタクが日々適当なお話を垂れ流しているマガジン。メンバー一堂:深夜区トウカ,藤吉なかの,牧ナタ
運営しているクリエイター

#日記

日記:ぼくはこんなことを考えている 7月編

日記記事の更新をしばらく怠っていたら、なんと7ヶ月前の日記を書くことに。でもまぁ、逆に今…

藤吉なかの
3か月前
17

日記:ぼくはこんなことを考えている 6月編

ちょっとした考えごと、ツイートするには長いモヤモヤした思考…そんなものを排泄するために、…

藤吉なかの
8か月前
16

日記:ぼくはこんなことを考えている 5月編

日記記事はなんとなく、「コイツ自分の生活がコンテンツになると思ってやがるぜ」とネットのみ…

藤吉なかの
9か月前
14

日記:ぼくはこんなことを考えている 4月編

どうも、藤吉なかのです。オーケン譲りの「のほほん」スタイルで、4月も日記を書いていました…

13

【エッセー/日記】私は今、夜に唆されています

こんばんわ、深夜区トウカです。 ここのところ、熱帯夜が続いていますね。梅雨入りもまだだと…

7

日記:ぼくはこんなことを考えている 3月編

こんにちは、藤吉なかのと申します。 新年度に加えてかなりカロリーのあるnoteを書いたので、…

9

日記:ぼくはこんなことを考えている 2月編

2月に個人的に書いていた日記を、加筆・修正などをして羅列していきます。今月はいつもより少し、外に出ているようです。 2日 細野さんのラジオ 細野晴臣さんのラジオでかかった曲があまりに好みだったもんだから、オールディーズ系?のポップスにも俄然興味が湧いてきた。 70年代の邦カントリーや、細野晴臣・久保田麻琴に代表される和製エキゾチカが大好きな自分にとってはこういう曲調、ほんとにたまらん! アーサー・キットはオーソン・ウェルズとかと仕事をしている歌手だったりして、地味にビ

日記:ぼくはこんなことを考えている 1月編

藤吉なかのと申します。1月の日記を大幅に加筆したりしてまとめており、今回も話題は散乱して…

14

【ライブレポ】新人Pがシャニマスのリリイベに行ってきたよ

お久しぶりです。牧ナタです。お久しぶりどころかあけましておめでとうございますですね。気づ…

牧ナタ
1年前
8

エッセー:現実が 浪漫を見せたり 奪ったり

こんにちは。 最近はずいぶん寒いですね。だからというわけではありませんが、青空の眩しい、6…

5

日記:ぼくはこんなことを考えている 12月編

オタクの副業として大学生をやっているとはいえ、学生は学生。この時期はキツイので、すでに書…

18