見出し画像

2024年1月の振り返り

皆さんこんにちは、おたけです。

2024年が始まってもう1ヶ月経ちました。
366分の31が終わったのでここで振り返りをしたいと思います。


🍏私生活

同棲が順調で、顔合わせをする運びとなりました。結婚までもう少し!
それも相まって、金銭面が大変なことになっています。自分の両親と相手のご両親が支援してくれるのでありがたいですが、お金が飛ぶと不安になってしまう自分がいる…。
いや、今は使いどきだと思って、顔合わせでの食事を楽しみました💸

お金面でいうと、雑費が多かったかなと思います。スタバとかランチとか、1000円くらいは削れたんじゃないかって…。来月は気をつけます。
投資額は含み益が増えて、約70万円プラスになっております!嬉しい😳

🍏通勤

行きの電車は満員のことがほとんどなので、イヤホンをして英語を聞いています。途中から空いてくると、スマホで資格の勉強をしたり文庫本開いて読書したりしています。帰りの電車では居眠りしてしまうことが多く…。ここは改善の余地あり🙆‍♂️
通勤時間が人より長いのは変えられない事実なのでどう使うかを考える。

例えば、
行き 英語のリスニング20分→読書20分→資格の勉強20分→好きな芸人のラジオ20分だと
合計80分=1時間20分ほどになるのでちょうどいいです。
帰り 経済ニュース15分→資格の勉強25分→読書25分→好きな音楽15分だと
合計1時間20分ほどになる!
ルーティン化しようかな🤔

🍏仕事

相変わらずお暇しています。周りにバレないようにネットで資格の過去問解くこともありました。また、職場の方々と雑談する機会も多く、実質何もせずに時給が発生しているような時間帯もありました。が、とりあえず2〜3年は仕込みの期間ということで鍛錬に励みます。勉強、資格、自己研鑽します。

🍏勉強

仕事関連の勉強、投資の勉強、英語の勉強、
この三つは主にできました。引き続き頑張ります。特に、仕事関連の資格は取る取る詐欺をしているので早く申し込みして一発合格したいです。

🍏趣味

マラソン🏃
川沿いや住宅地、皇居も走れました!
引き続き体力作りに励みます。
映画鑑賞🎬
パターソンを観たかったけど時間が取れず、最初の15分くらいしか観てない😂そしてサブスクを解約してしまったので、しばらく観れない、というか、強制的に観ないようにして誘惑に勝つ。資格に受かったらNetflixを契約しようかなと思っています。

🍏全体的に

自分に甘い時と自分に厳しい時の差が激しいなと。
例えば、眠い時は夜22時に布団に入って爆睡してる時もあったし、かと思えば、仕事終わりに図書館やカフェに行って勉強2時間してから帰るみたいな日もありました。
努力をするのは好きだけど、続けていくのも好きになりたいです。

以上、おたけの2024年1月を振り返ってみました。
お読みいただきありがとうございました😊

#今月の振り返り

この記事が参加している募集

今月の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?