見出し画像

オンライン・低学年「ペーパードール」

こんにちは!オンラインレッスンの様子をお伝えします(^^)

前回の続きで「ペーパードール」を制作しました。

前回人間のペーパードールを作ったので、今日はポケモンを1体作ることに。

水系のポケモンを作りたい!という生徒さん。
「カメックス、むずかしいかな?」と少し弱気に。

人間よりは難しくないからチャレンジしてみよう!と挑戦することにしました☺️

お顔はどんなカタチかな?

お腹は顔より大きいね!

よく観察しながら描く事ができましたね。


「腕は難しかったら細い四角でもいいよ」というと

「僕は細い丸にするよ!」と、難しい方にチャレンジしてくださいました。

色も塗る事ができました!


モンスターボールも作ることに。

丸を半分に切ってくっつけたのですが・・・「なんかうまくいかない」

丸をそのまま重ねると正円にならないことに気がつきました。

どうしたら正円になるか?

一緒に考えながら、試作しながら作りました!

理想通りにできて嬉しい顔の生徒さんです。

うまくいかないときは試行錯誤が大切です。

うまくいかなかったぶんできた時の喜びは倍増ですね。


一個ずつ穴を開けて、割りピンを通して完成です!


前回関節の多い人間を作ったからか、カメックスの腕のカーブの躍動感が出ていて、すでに上達しているなとかんじました!

次回は、ペーパードールを使っていろんなポーズを描いていきたいと思います(^^)

指先をたくさん使うと指先の訓練になり、器用さが身についていきます。
このような工作作品もまた作っていきましょう!


_______
絵画教室あおでは、お子様の成長を伸ばす問いかけ、声かけを心がけております。

また、お子様の年齢や、お子様自身の特性、興味に寄り添った課題を提案し、一緒に制作していきます。

*子供から大人まで、一人ひとりに寄り添うパーソナルオンラインレッスン
水・木・金 開講中!公式LINEよりお気軽にご連絡ください(^^)
絵画教室あお公式LINE↓
https://lin.ee/tPlgsl5
体験、お問合せ、お待ちしております(^ ^)

絵画教室あお HP
https://studioao-online.com/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?