見出し画像

虹の根元じゃなくて「歩道橋の根元の土地」の話 毎日note

幹線道路に掛かっていた近所の歩道橋が撤去されました。

当たり前だけど歩道橋には根元があって、片方の根元は道路っぽいところにあったんですが、反対側の根本は普通の民家の前にありました。

根元が無くなってみたら、そこにあった車一台分土地が宙ぶらりん。
国なのか県なのか市だか?どこが所有しているかはわかりませんが、めちゃくちゃ良い場所が何にも使えないままポッカリ空いてる。
虹の根元なら素敵だけど単なるただただ無の土地です。

ドラえもんのお話で、ジャイアンが「オレの土地をくれ」と願うと、地球上の土地をすこーしずつ集めた「オレの土地」という名の空き地が出来た、という話しがあって、内容はかなり売る覚えだけど、
その根元の土地を見るたびに思い出します。

ではまた明日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?