オシャベリおもち

オシャベリおもちといいます。 自分が思ったことを人に伝えたいと思いnoteを使い始めま…

オシャベリおもち

オシャベリおもちといいます。 自分が思ったことを人に伝えたいと思いnoteを使い始めました。 よろしくお願いします。

最近の記事

なぜそのメダルをかじってはいけないのか

・名古屋市長が人の金メダルをかじる行動に至った心境を考えて見た ・だからといって「老害」とか「汚いおじさんの口」とか言いたくない ・彼の今後は親身に教えてくれる身内がいるかどうかと、真摯に聞ける器かにかかっている なんだかモヤモヤするので個人的に考えてみようとおもいます。なんとなく今日の段階で思ったことを書き留めておきますので調査不足な点も多々あるかと思いますが、よければお付き合いください。 東京五輪ソフトボール全試合、最高でした。決勝戦が終了して一週間経過した今もアメリ

    • おちゃらけ食いしん坊おデブキャラを卒業します

      私は中学高校とソフトボールをしていました。高校はスポーツ特待生として入学したのに、晩年ベンチでした。 私はいつも「ソフトボールなんかできないし好きじゃない、奨学金がでるからと安易に場違いなところにきてしまった」と後悔していました。でも勉強も全然できなかったため、このスポーツ推薦のスカウトがきたときは飛びついてOKしました。 「はい」というだけで受験勉強からも試験からも一気に解放されて、当時の学力で低偏差値な高校に行くより、名門私立高にスポーツ特待生として入学するほうが格好

      • 居心地のいい部屋の価値について考える

        GW初日、これから9連休であるのに何もする予定がない幸せを感じつつ、眠い上体を起こし、ぼんやりと自分の部屋を眺めていた。「ああ、もっと居心地のいい部屋がほしいなー。」 かといって、何をどうすれば「居心地がよく」なるかもわからない。 だけど、寝起きの自分の直感には大体従うことにしている(え?)ので、どうすれば居心地がよくなるかそのぼんやり頭のまま考えました。そしてわかった。私の部屋には気軽に座れる場所がないのです。仕事するか、寝るかの場所しかない。 お気付きのように、中央

        • 彼氏さんとはどう?結婚の話とか出てる?

          と、久しぶりに会った友人に大抵聞かれることについて 違和感を感じるのでまとめてみました。 こんにちは。オシャベリおもちです。私は都内に住むアラサーの女性です。同世代の同性の友人はほとんど結婚して子育てに奮闘中です。 すごく強い反発感ががあるわけではありませんが、そもそも子供がほしいとか結婚願望ていうものが昔からあまりありません。 でも、久々に会った友人は必ずと言っていいほどこの質問をします。 「彼氏さんとはどう?結婚の話とか出てる?」 私は、少々面食らってしまいま

        なぜそのメダルをかじってはいけないのか

          はじめまして

          オシャベリおもちといいます。 私は自分が思ったことを人に伝えるのが大好きです。 でもこの年齢になると、思ったことをそのまま伝えると様々な立場の人がいて不快にさせることがあります。 それでも今の自分が思った気持ちはそれとしてどこかに書き留めておきたい。忌憚のない意見をどこかに置いておきたい。 そのような気持ちからnoteを使うことにしました。 もし不快に感じる方がいたら本当に申し訳ないです。間違っている部分もあるかもしれません。どうか広い心でお付き合いください。どうかよろしくお

          撮りためたロンドンハーツ

          最近テレビのバラエティ番組を見ることが増えました。 もっぱら家にいて、人と会うことも減って 1人でもゲラゲラと笑うことをすごく求めているからです。 でも元々はテレビをよく見るほうではありませんでした。 出社していたときは毎シーズンのドラマを1本見るか見ないか、 あとは有吉の壁をhuluで見るくらい。 その他の娯楽は前述のとおりhulu、Netflix、amazon primeの3本柱で過ごしています。 しかしこの状況でおうち時間が増えて、録画デッキ(言い方古い?)も買い、

          撮りためたロンドンハーツ