ぼくは大切にされたい。


人は何のために生きているのか。
そんなことばかり考えてしまう。暇なのかもしれない。多分暇。
コロナ渦、人はすることがないと余計なことを考えては悩むのだと身を以て体感した。

忙しくても、忙しくなくても、わたしは『人は何のために生きているのか』考えてしまう。

初対面の人にも「あなたは何のために生きているんですか?」と問いたい。何だこいつと思われたくないし、聞かないけど。
人生において何をいちばん大切にして生きているのか。他の人からしたらなんてことないしょうもないものだとしても、何か人生の目的がある人はすごくかっこいい。根底に信念がある人はいざというとき本当の強さで乗り超えられるんじゃないかと思うんだ。


わたしは何のために生きているのか。どんな信念があるのか。
わたしは、人生において他人と分かち合うことを大切にしたい。
共感したい。あったかさとか、しんどさとか。
結局さ、人って、誰かといないと生きてけないじゃん。

独りでやってけてる、独りも苦じゃないって人ももちろんいるんだけど、
誰かと共感した暁には結局自分ってこんな弱かったんだなってなると思うのよ。知らんけど。独りで闘うよりも誰かに少しでも寄り添ってもらった方が、気張る心を強く保てる気がするじゃん。


だから、わたしは他人に大切にされたい。
そして大切にしてくれる人たちをもっともっと大切にしたい。大切にしてくれない人たちも大切にできたら、わたしは神の領域に達したりしませんか。そんなことが毎日にたくさん溢れたら、爆裂さいこーはっぴーじゃないですか。
さいこーはっぴーを溢れさせるために、わたしはわたしが他人に大切にされるべきだって本気で思ってんの。

わたしは他人と本当の心でぶつかるために生きてるよ。
めるへん脳ばんざい。




信念とか、ある?
きみは何のために生きてるの?


良いお年を〜。

おおすかちゃんを!あなたの力で!生かしてたもれ!✌︎