見出し画像

自他肯定

二十代で悩んでいた頃。

“師匠”に教わったこの言葉を知り、私の人生は大きく変ったと思っている。

これを知った当時の影響は大きく、世の犯罪者達にも各々の理由があり、それは彼ら、彼女らにとっては「OK」な動機だったのではないか?等と考えるほどだった(…当然、犯罪は罪ですが)。

そして現在。

やっぱり私は自分を肯定しきれていない。

あぁ、また嫌な仕事を引き受けてしまった・・・

なんて心の弱い人間なんだろう・・・

私ってダメね・・・

自分を、真の意味で認められるのは自分だけ。

自分を許せるのも自分だけ。

この弱い性格から、一見すると他者にひれ伏してばかりで、何でもかんでも一つ返事で

「良いですよ!」

と反応してしまうばかりかと思いきや、案外、心の中では他者を否定していることも多い。

私もダメ。

あいつもこいつもダメ。

冷静になって、考えてみる。

私だって頑張ってる。嫌われたくないし、上手く立ち回ってやれている。

他者だって、面倒なことはやりたくないだろうし、楽をしたい気持ちも分からなくもない。

私もOK。

貴方もOK。

よし、再起動だ💻

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?