見出し画像

リサーチは「なんとなくわかってきたかも」という感覚が大事。

こんにちは。
魚が好きすぎて鮨メインの海鮮料理屋開業を目指している大学生です。

もうね、声を大にして言いたい。


「わからないことだらけすぎる!!!!!」

開業に向けて動き出してから約1ヶ月。本当に無知すぎて、毎回何かを調べるたびに、自分の不甲斐なさに心病みそうな日々でした。調べる内容が「魚の特徴」だとか「調理法」だとかだったら、もともと自分の好きなことなので調べていてもおそらくそんなに苦ではないのですが、自分の好きで開業するためには、「資金調達」「数値計画」「法律」などビジネス的な知識のインプットが必須です。これが、初めのうちはだいぶキツい・・・。

わからないことが出てきたら、自分で調べる。→答えがイマイチわからない。→なんなら答えを見た上でさらに分からないことが増える。→また調べる・・・

こんな感じの繰り返し(笑)

ただ、これを続けることで徐々にですがこんな感覚になってきます↓↓

「なんとなくわかってきたかも」

この感覚が何かをリサーチ・習得する上で本当に大事なことだと思います。
僕は今回の開業に向けたリサーチで、この感覚が2・3日前くらいから出てきたのですが、この感覚が出て以降、リサーチの速度と質が以前と比べ上がってきていると思います。

それで言えば過去にも、「プレゼンの仕方」・「デザインソフトの使い方」・「写真」など新しいことをインプットするときは、最初はリサーチがかなり苦しかったのですが、“なんとなくわかってきた”時くらいから、習熟スピードが上がっていった気がします。

なので、最初は本当にきついし、苦しいと思うのですが、きっとどこかのタイミングで“なんとなくわかってきたかも”という感覚になるので、それまで耐えてみてください。霧が掛かった視界が、スーッとクリアになるような気持ちよさを感じれると思います。

そして最後に、リサーチをする上で少しでも早く「なんとなくわかってきたかも」に到達するためには、僕の少ない人生経験からアドバイスさせてもらうと、
①まずは自分で調べる
②調べて分からないことは翌日に持ち越さず、その日のうちに人に聞く(誰に聞けば良いか分からないはナシ。電話対応してくれる場所もあるし、SNSで人生の先輩を見つけようと思えばいくらでも見つかる)
③イベントやオフラインで必要な項目(僕でいうと物件の内見など)の問い合わせ・予約・申込はすぐ行なって、すぐに行く。頭だけじゃなくて体も動かそう。
こんな感じです。

このnoteは自分のための備忘録として毎日続けているだけですが、今日のようなこんな拙い記事でも誰かの参考になるのなら嬉しいです。

それでは、今日はこの辺で。
ラストは毎度恒例のあとがきをどうぞ。

あとがき:この日のお鮨

このコーナーは、鮨メインの海鮮料理屋開業を目指す大学生の筆者が、その日に握った鮨を紹介するコーナーです。開業までは、毎日一貫以上握るが最低目標です。

カツオの握り

今回のカツオはかなりさっぱりとしたカツオでしたね・・・w
これからの季節どんどん寒くなっていき、脂がのってくるのが楽しみです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?