見出し画像

ドラマ「The Last of Us」は面白いのか?

どうも、OSOCHANです!
U nextにて配信中のドラマ「The Last of Us」第一話を鑑賞!

PlayStationのサバイバルホラーゲームとして有名な「The Last of Us」。
ゲーム自体はやったことはないのですが、
有名なYouTuberの実況コンテンツで少しカジっている程度でした!

さっそくですが、
第一話を観た感想として‥
めっちゃ面白いです!!

引き込まれた理由

①斬新な設定内容と映画並のスケール感!!
いろいろなデストピアな設定の物語はありますが、
今回の原因はなんと「菌」?!
キノコやカビなどの原因となっているアレが世界を変えてしまうとは‥。

また、菌に侵されたあとの世紀末的な廃墟のセットなど、
ドラマとは思えない作り込みで没入感があります!

②声優が豪華!!
どこかで聞いた声だなぁ‥っと思ったら!
主役のチャールズブロンソンみたなおじさん(ジョエル)の声!
山寺宏一さんではないですか!!・・これヤバいですね!

③菌による感染の恐怖!!
菌に侵された人、ゾンビでもない何か不気味な雰囲気が出てますね・・
(口の中から出てきている触手?みたいなのがキモい!!w)
また、後半あたりに菌に侵されて慣れ果てた人の姿が‥ヒョエっ!( ゚д゚)

逆に気になった点


専門用語や設定内容が混み合っている!
もともとゲームをやられている人なら
すんなり分かるのかなぁっと思いましたが‥
ドラマの後半の、菌に侵された世界から
よくわからないグループ(テロリスト?)が急に現れたり、
なんでそもそも主人公はバッテリーを集めているのか?
この世界の規律や法律はどうなっているの?
(ルールを守らなかった人は、公衆の前で吊るし首にされるなど・・かなり治安がヤバい・・笑)
などなど、疑問は多々ありますが、
そのあたりもドラマを進めていくとわかるのかなぁっと!

また個人的感想としては、
①主人公強すぎ!!ww
主人公のおっちゃん、謎にメッチャ強いです笑
菌に侵された世界では、
ちょっとしたチンピラグループにも一目を置かれていたり、
銃を持った兵隊を素手でぶっ倒したり、戦闘力の高さに驚きです笑

②ヒロインの子が独特な顔立ち
ゲーム版でのビジュアルとはだいぶイメージが違って・・・なんだろう?
なんかアバターっぽい顔立ちだなぁっと・・すいません。。(失礼!)

まとめ

ドラマ「The Last of Us」第一話を観たうえで、

①ゲーム版「The Last of Us」を知らなくても全然楽しめる!
 菌が世界を侵していくという斬新なシチュエーションや、
 魅力的なキャラクター、謎の組織、謎の少女(菌への耐性あり?)、
 菌や菌に侵されたモンスターなど、
 逆にゲームを知らないからこそ楽しめる要素が盛りだくさん!

②海外ドラマとしてクオリティが高い!
 吹き替えの豪華な声優陣の起用や、
 セットやロケーションなど映画並のスケール感で
 世界観に没頭できること間違いなし!

以上が感想となります!
気になってまだ観た事のない人や、
ゲームのドラマって面白いの?って疑問に思っている方は
是非視聴してみてください!
今ならYouTubeで第一話が一か月限定で観ることができます!
https://www.youtube.com/watch?v=neDA2Dx2_ag

では、また次回!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?