自分のnoteアクセス状況をなんとなく分析してみた
ひょんなことをきっかけに、毎日noteを書いている。
本業がライターとはいえ前提として人間であり、その上掃きだめのような雑記なので誤字脱字はおろか表現の間違いは多めに見てもらいたい……そんな角砂糖にシロップをかけたような甘々甘えん坊精神で綴っているこの文章を読んでいるあなたは類い稀なる物好きか、単なる暇人か。
などと活字好き左衛門らしい回りくどい言い回しで言葉遊びを楽しむのは良いが、まあせっかく書いているのだから多くの人に読んでもらいたいものである。
業務上ではよくSEOを分析して書き進めたり、想定読者やペルソナ設定のエイム定めた上で企画を進めたりし、どうにか実績を叩き出そうと苦戦している。仕事だからキチンと数字を出さねばならん。それはライターの宿命だ。
これは仕事ではなく趣味というかライフワークの執筆なので、しゃぶりつくように分析はしたくないが、「せっかくなので〜、多くの人に〜、読んでもらいたいぽよ〜」くらい脱力した精神で、なんとなく自身のダッシュボードを眺めてみた。
現在のアクセス状況、そしてnoteくんありがとう
2023年8月21日現在、1年単位のアクセス状況は以下の通りだ。
『三十路OL〜』を筆頭に以下ずらりと並ぶ。ビュー数が頭一つ抜けている『三十路OL〜』ならびに『那覇市のB面シティに〜』が読まれているのには理由があって、この2本はnote公式さんにピックアップいただいた経歴を持つ記事だからというのが答えだろう。
投稿いただいたときには、何事だと手が震えたわよね。クライアントと会話している最中だったから、ここ一番の集中力で必死に動揺を隠したものよ。
いやぁ本当にありがたい。なにが嬉しいって、ちゃんとnoteの中の人たちが読んでくださっていることに尽きる。
文字書きの人間は普段薄暗い仕事部屋で誰とも話さずに黙々と文字を綴っては、もしや面白いのではないか、いや駄作なのかもしれないという葛藤を内に秘めてウヒウヒとほくそ笑み生活をしている人種だ(これは筆者の独断と偏見である)。
だから本当は「ねぇ、面白い!? 大丈夫!?!?!? 駄作じゃないかな!!! 面白いって言ってくれたら嬉しい……んだけど!!!!!!」と、読者に飛びかかりたい気持ちでいっぱいいっぱいなのだ。だが、根暗なのでそんなことはできない。なおも薄暗い部屋でツイッターに投稿し拡散するので限界なのだ。
つまりだ、noteくんありがとう!!!!!!
君が褒め上手だから、私は今日も楽しく書けているよ!!!!!! 万歳!!!!!!!!
いいね/ビュー数で反応率を算出してみた
はい、運営に謝辞を述べた上で、しっかり分析していくわよ。
とりあえず注目したのが、ビュー数に対するいいね数だ。これも巷ではアクセス分析でやられている手法だが、ざっくりとやってみよう。今回は簡単に、
で傾向を算出してみる。まずはトップ2強から。
はいはい、そんなものね。反応率はおおよそ1%満たないようだ。活字ばかりだし、正直読まれると思って投稿してはいない。書きたいから書いた、というのがこの2つの記事に共通するポイントだろう。
さて、視点を変えて表の下部を見てみよう。
注目したいのは、赤枠に囲まれた「オールドレンズシリーズ」の2本。
なるほど、2強とは全く違う結果が出た。オールドレンズで撮影した写真を掲載した記事は特に反応率が良い。すみだ水族館なんて圧倒的だ。
ちなみに下記のこれとこれね。文章量はほぼないので、サクッと読んでみてくださいな。
『オールドレンズ×地名・イベント・施設名』記事、人気説の提唱
私はここで仮説として『「オールドレンズ×具体的地名・イベント」記事は反応がいいんじゃないか説』を提唱したい。
まずオールドレンズという程よいニッチな分野、かつ写真に味があり詳しくわからなくてもなんだか面白いという点。そこに地名や施設名、イベントなど具体性が加わることで、読者の共感性を呼んでいる……のではなかろうかと。
というわけで、実験的な試みとしてオールドレンズ×〇〇シリーズは定期的に作っていこうと考えている。
今後への課題
大まかな方針を打ち立てたところで、第1回分析会はこれにてお開きにしたい。やりすぎると義務化してしまい、しんどくなってしまう。一生書き続けて絶筆するのが将来の夢なので、今日はこのくらいでいいだろう。また気が向いたときにね。
現状における課題、方針は下記の通り。備忘録として書き留めておきたい。
オールドレンズで写真を撮りまくる。
毎日愉快に過ごす。
書き留めておきたい物事・風景・出来事に敏感になる。
面白そうな人がいたらたくさん話を聞く。
読まれないからってめげない。
書けなくても書け、きっと書ける。
そして、ほぼ毎日書いてみる。内容は何でもいい。
という形で第1回分析会を解散する。お疲れさまでした〜。