フランス短期留学⑩

おはこんばんちは。
フリーランスエンジニアやってます。
仕事を休職し(無職ともいう)、フランスに短期留学行ってました。
今回は、通ってた学校について書きます。
これからリヨンで語学学校行きたいけど、雰囲気とかよくわからなくて怖いな~って人向けです。


■リヨンブルーインターナショナル

けっこう立地はいいです。リヨンの真ん中からちょい離れたくらい。
ホテルドヴィル(市役所)は徒歩十分くらいだし、センターヴィル(TGVのパールデュー駅)から電車で10分とかなので超便利です。学校帰りに旧市街地、大聖堂、テットドール公園行ったり、観光には事欠かない良い立地です。最寄り駅は地下鉄のfoch駅。学校まで歩いて5分。
サイト↓
https://lyon-bleu.com/
授業は午前か午後、間に追加で強化クラス(要課金)があったり、プライベートレッスンとかもあるみたいです。初級以外は毎週月曜日始まりでいつでも授業に参加できます。
サイト見れば詳細わかると思いますが、私はおそらくスタンダードクラス(210€/週)で12週間でざっくり42万くらいです。
学校から紹介してもらった学生寮は600€/月なので月10万、12週間で3か月換算とすると30万くらい。
今回の手続きは代理店にすべて頼んで合計92万払ったので、代理店の代金内訳としては(入学申請手続き代+滞在中の現地スタッフ補佐)込みで20万程度ですかね…。
金額がデカいので代理店の手取り割合的には納得できる値段ではありますが…次回からは自力でやって20万浮かせたいところです。100万で留学できるのか安いなと当初は思ったわけですが、自力で手続きができれば実質70万で留学できるわけです。うーん勉強になります。

■授業の雰囲気とか

基本グループ授業で、個人レッスンもあるみたいです、1クラス基本10~15人くらいで、多いと2クラスに分けて20人とかです。
授業は全部フランス語です。初めのうちはやべえ何言ってっか3割しかわかんねえって感じですが、周りと空気読みつつ必死で勉強&聞き取りしてるとだいぶ聞こえるようになります。リスニング能力は必死に聞こうとしてれば、そのうちつきます。
しかし、(文法語彙など推測でわかるものもありますが、)聞こえても単語知らないと正直何言ってっかわかんねえので、語彙力強化は必須です。
個人的に文法事項に集中してた時より、語彙力強化で勉強しだした時の授業でのリスニングの伸びをめちゃくちゃ痛感したので、語彙力マジ大事と思いました。

ほぼほぼ女性講師で、フリーランスでーすって人が多いっぽい印象でした。なので、基本4週間同じ講師やと思うけど、夏はバカンスとかで入れ替わり激しいし転職で突然いなくなったりします。2週間とか1週間だけ別の人ってこともありました。講師ごとに好んで使うフレーズや出身地で発音が違うので、講師が変わると聞き取りに一瞬難儀しますが、その講師が良く使うフレーズは覚えて使っちゃったりしがちです(笑)

日本の授業と違って授業中は学生がバンバン質問します。
ぼーっとしてたら置いて行かれるし、講師にもわかってないんじゃないかコイツ判定されるので、「クラスのレベル大丈夫…?」とか聞いてきます。暗に「レベル下げたほうが良くない…?」って思って聞いてきます。(レベル低すぎない大丈夫?のパターンもある)なので負けじとガンガン質問したり、講師に話しかけるのが良いです。話せばレベル感も把握してくれます。
質問できるってことは、要は講師の話が聞けていて内容理解していないとできないことなので。内容わからないときも自分のレベルを伝えて相手に配慮させるつもりで行けばいいです。
「わかんない」って言うオーラルの練習になると思っとけばいいです。
「わかんない」ってその日言えなければ、次の日の授業で言えば良いので、遠慮するのはダメです。
宿題は出ます。出し方は人によっていろいろです。週末に向けてプレゼン作ってね~とか、オーラル録音してメール提出してねとか、作文課題出されて何文字で提出とかとか。授業も用事あったら連絡だけしてたら休んでも問題ないです。別に出席や課題やってなくても怒られるとかはないです皆金出して通ってるし、大人なのでまあ考えてやりましょうね。

■日本人比率とかクラスのメンバ入れ替わり、出身地

時期にもよるけど、A1,A2,B1くらいまでは日本人1-2人、3人おれば多いかな。アメリカ人2-3人、スペイン語話者2-3人、とかかな。年齢はいろいろ。学生~シニアまでけっこうまんべんなくいます。
出身もいろいろですやっぱりヨーロッパ人が多いですが、日本人、アメリカ人も多いです。私の観測範囲は以下。コロンビア、スイス、ドイツ、イタリア、スペイン、中国、スウェーデン、ロシア、イラン、メキシコ、アメリカ…まああんまり国籍気にしても意味ないです。皆同じフランス語を学ぶ有志達です。みんなで仲良くしましょう。
初級コース以外は毎週月曜日始まりでいつでもコースに入れるので、毎週誰かがいなくなったり、新しい人が入ってきたりするので入れ替わりは激しいです。もちろん人によっては長期で受講する方もいるので、長く付き合いそうな人とは仲良くしておきたいですね。
出身は?いつまでいるの?どっか行った?おすすめの場所は?週末なにした?どっか行く予定ある?仕事してるの?いくつ?などいろいろ話すことはありますので怖がらなくても大丈夫です。スマイルスマイル。
よくわかんないときは、パンとかおやつを買ってバラ撒いとけばいいです。普通にかなりの確率で「要らない」って言われるけど良い人認定はされるのでくじけない。気にしない。あえて空気は読まない。

■授業構成、時間割とか

1クラス8週間+振り返り1週間(8bis)で、講師は基本4週で午前と午後で分かれてます。アトリエって言って集中コース(要課金)とかあるらしいですが、私はここまで課金してなかったので、どんなことやってるかはよくわからないですが午前と午後の間の時間でやるみたいです。

コースのレベルですが、入学テストでレベル分けするので、ここで手を抜くと低いレベルからの講義になります。イタリア人とかが入学テストで舐めプして低いレベルのクラスに分けられて、怒ってクラス替えしてるのはよく見ました。(イタリア語はフランス語とめっちゃ似てるらしいので、言語アドバンテージがすごい。)
日本人は逆に、大学で第二言語齧った子が文法テストめっちゃできるけどリスニングスピーキングが追い付いてなくて苦労してるパターンが多そうな気がします。

毎週授業では、「技術」「旅行」「家族」「仕事」「スポーツ」「趣味」とか各週のテーマと文法事項(下記参照)があって、その話題や語彙に沿って文法事項をやっていく感じです。
クラスが上がるかどうかは、授業中の態度や宿題で講師が判断するみたいで、クラスアップテストとかはなかったです。
レベル下げたいとか、上げたいとかあれば頼めば変えてくれるみたいなので、まあ、不安でも一旦授業受けてみてから考えればいいかなと思います。

(参照)
A1 前置詞とか活用とかからかな?(入学時期が決まってるので要確認)
A2 前置詞、複合過去、半過去、条件法現在、近接未来、単純未来、プレゼンメインの授業。
B1 A1の文法事項+接続法現在、ディスカッションメインの授業。
B2 ?
C1 ?
C2 ?

■あると良いもの、学内設備

パソコンあると便利です。授業はGoogleClassでパスコード共有してくれるので、めちゃくちゃ頑張って板書しなくても大丈夫です。スライドを移してるのが見づらいときがあるので、手元の大きい画面でスライド見るのに便利です。あと、(人によりますが)普通に単語を調べたりするのが、手書きよりキーボードの方が早かったりするので、個人的には重宝してました。
プレゼンを30分とかでグループで発表しろって言われたりすることもあり、資料検索、ChatGPT君使ってテーマや構成作る時短ができたりするので、PCは持ってた方がいいかな~とは思います。タブレットもいいのですが、キーボードよりタッピングや反応が遅いのでその辺は個人で合うものを持参すればよいかと思います。(もちろんなくても別に問題はない。)
他は水筒ですかね。校内に給水器があるのですが、コップがないので、水筒持って行って注いでました。コーヒーの自販機ありますが、有料で、休み時間にめっちゃ生徒が並びます。
その他設備→Wi-Fi飛んでる(場所により不通、そして遅い…)、トイレはキレイ。教室内飲食は禁止なのでロビーで食事です。なんかボロイパソコンも1台あって自由に使っていいらしい、本も借りれる(デポジット5€やったかな?)
昼休みみんなロビーにでてワイワイやってます。違うクラスの人としゃべったりとか、母語話者同志で固まったり、つたないフランス語で話しかけてみたり。目が合ったらにこってしとけば良いです、勝手に話しかけてくれます。
近くに小さいコンビニみたいなところとかパン屋もあります。よくパン買って食べながら行ってた。シュケットっていう中身なしシュークリームの皮に砂糖まぶしてあるお菓子が好きでした。2€くらいで10個くらい入っててお得です。
そんで隣にあるシャルキュトリーはとても優しい店員さんがいます。日本人だよ~って言ったら「アリガトウゴザイマス」って言ってくれる陽気な定員さんです。おすすめはポークキャラメリゼ。頼み方よくわからんかったけど「一人分で」って言っとけば適当に入れてくれる。

■イベント

けっこう頻繁にイベントやってます。
おすすめはワインの試飲会と観光(有料のと無料のがある)
食事会とかも美味しいらしい(行ってない)
ロビーに定期的に張り紙張られてるので、リストに名前書いて参加。いたってシンプルです。校内イベントもたまにやってるらしくて、私の時は謎解き脱出ゲームみたいなのをクラス対抗でやりました。講師陣が頑張って授業でやったテーマの単語とか使いながらクイズ有志で作ってるみたいで、なかなか楽しかったです。
あとはワインの試飲会よかったです。私が参加したときは20€でシャンパンを4杯(50€、25€、35€、?)試飲しました。毎週開催してるみたいで、週によって色んなワイン出してるそうです。普通に20€か高ぇ…と思ってケチって参加してなかったのですが、楽しくておいしくてワインの勉強+リスニング+スピーキングにもなったので、もっと早く参加しとけばよかったなと思いつつ、絶対調子乗って4、5回は参加してたはずなので100€くらい吹っ飛んでましたね…。
まあイベントや学校の様子はインスタに色々写真載ってます。
https://www.instagram.com/lyonbleu?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==

■その他雑記

リヨンには語学学校もう一個あるみたい。
安い方と高い方って言われてて、リヨンブルーは高い方。
安い方はinflexyonでちょっと郊外にあるのかな?教師は1週間ごとに変わるらしいので、聞き取り大変そうとはちょっと思った。(人によって出身地もあるからアクセントとかしゃべり方とか使うフレーズに癖があるので、同じ講師の方が聞きやすいとは思う、教え方も色々やから好きじゃない講師ずっと続くのが嫌な時もあるからピンキリかも)

【総合評価】
個人的にはとてもいい学校だったと思います。
人の入れ替わりは激しいですが、長期通う人も実際いるので顔見知りになって一緒にごはんとかイベント行ったりとかもよくあります。
短期だとなかなか馴染む余地もないですが、12週間いると先生と仲良くなったりいろんな人に顔覚えられたりするので、おしゃべりする仲になる人もできると思います。
まあ、それは他所の学校でも同じかな?少しでも雰囲気が伝われば良いかな~と思ってます。これからリヨンでの留学、学校選びに迷っている人の参考になれば幸いです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?