上半期観た映画の感想 『竜とそばかすの姫』、『イン・ザ・ハイツ』

お久しぶりです。

初の記事が『ジョーカー』でそれ以降サボってました…。
映画を論じたいと思って始めようとしたんですけど、そもそもめんどくさがりだからあんまり気負わず気楽な感じで更新しようとオモイマシタ。

ということで2021年上半期に観た映画の感想を書いていこうと思います。

『竜とそばかすの姫』

画像1

©️2021 スタジオ地図

細田守監督の最新作でインターネット上の仮想世界〈U〉を舞台に、
鈴という女の子が「As(アズ)」という自分の分身として「ベル」を作り出す。
ベルとして歌を歌うことで世界とつながっていく中で「竜」と呼ばれる存在と出会い…。

というお話なんですけど、

まんま美女と野獣でした。(良い意味で)


仮想世界という設定が大好物な私はだいぶ期待値の高い状態で観たのですが、全編通して鈴役の中村佳穂さんの歌が本当に素敵でした!!!!!
世界観目当てで観に行ったのですが、歌で引き込まれました。
上にも書いた通りストーリーの流れは「美女と野獣」なんですけど、うまく換骨奪胎して現代風にしていて、それでいてテーマに関するシーンでは言葉で語るなんて無粋なことはしないで歌で感情を表現していて気持ちよく観ることができました。
ディズニーの作品って普遍的なテーマを美しい世界観で包み込んでいるものが多いので、今回こういった形で題材に使用されていることに感動しましたし、今後似た作品が増えていくんじゃないかなって勝手に思ってます。

ストーリー以外にキャラもディズニーっぽいなと思ってたんですけど、デザイン担当しているJin Kimさんは実際にラプンツェルやアナ雪でキャラデザを担当された方とのことで納得でした。
明らかにガストンをイメージした登場人物も出てくるのでそのあたりも分かると楽しいかもです…笑

ストーリーの内容についてはネタバレは嫌なので詳細は書かないようにしますが、無限に広がる巨大な世界の中でちっぽけだった自分でも居場所が作れるんだ、どんな形でも繋がることができるんだっていう想いを感じました。
作中「声」というのが大事なんですけど、単純に歌や発声の「声」だけじゃなくて、文字や態度という「声」で見えない誰かに向けて想いを伝えることができる、「声を上げる」ことが出来る、そんなことを観て思ってました。

『デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!』、『サマーウォーズ』が大好きな私ですが、定期的に原点回帰して仮想世界を描く細田さんの作品はいつの時代にも共通するテーマが含まれているなと思いました。


『イン・ザ・ハイツ』

サブ5s

© 2021 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved

ニューヨーク・“ワシントン・ハイツ”で育ったウスナビたち、そんな彼らが大きな困難に見舞われながらも夢に向かって踏み出していく…。

というお話なんですが、
熱を感じるぐらいに情熱的なミュージカル映画でした!!!!

監督は『クレイジー・リッチ!』のジョン・M・チュウ(次回作に『Wicked』を控えていて楽しみ!!!!!)、主演はトニー賞の受賞経験もあるミュージカルスター、アンソニー・ラモス。

いわゆる豪華絢爛なミュージカル映画ではなく、移民文化の根付いた街を舞台にした地に足の着いたミュージカルになっていました。
アメリカという国を夢見た祖先の血を継いだ現代の若者たちと、彼らを見守る家族が困難の中で様々な国の要素が入った曲を歌い上げる姿、情熱的に踊る姿は圧巻!!!

繰り返しになるけど、祖先が夢見た地で故郷を夢見る主人公の姿に不思議と感情移入しちゃった…。
厳しい現実の中でいろんな夢の形があることを改めて教えてもらった映画で、自分のルーツを感じながらこれから生きていこうって思えた素晴らしい作品でした。


文章書くの久々でぐちゃぐちゃだけどとってもおすすめの作品なので、ぜひ観てくださいね!

また気が向いたときにポチポチ更新しようと思います。

ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?