使役形の縮約形にこんな形はあり?「出させる」→「出さす」?「ごまかす」→「ごまかさす」?
ご質問
メルマガvol.635にありました「寝かす」=辞書形、
うっかりすると間違えてしまいそうです。
そこでヴォイス(受身形・使役形・使役受身)の整理をした表を作成して
みましたが、疑問が解決しないためなかなか完成しません。
ご指導のほどよろしくお願いいたします。
○使役形・使役受身には2つの形がある。
・使役形の2つの形(書かせる・書かす、行かせる・行かす、食べさせる・たべさす)
(メルマガvol.635、「日本語教育のスタートライン」p136)
・「u-verbs that end with す」 (出す・動かす)は、使役受身の短形は使わない(無い)。
・all the other u-verbs(↑以外)は、使役受身の短形を使う。(「げんきⅡ」p256)
そこまでは理解したのですが、以下に挙げるものには使役形の短形があるのか
どうか教えてください。
・「u-verbs that end with す」の 使役形の短形(話さす、出さす、ごまかさす、うごかさす・・?)
・ru-verbsの使役形の短形(「食べさす」はありますが、着せます→着せさす?、
寝かせます→寝かせさすは?)
(※ru-verbsの使役受身の短形は無くても使役形の短形はあるんですねー。)
・irregular verbs の使役形の短形(さす?、こさす、練習さす?)
(※irregular verbs の使役受身の短形は無いと思っていますが・・・。)
以上です。大変読みにくい文章になってしまい、申し訳ありません。
ご返事
「話す」「出す」「ごまかす」「動かす」などの縮約形が使いにくい理由として
に以下のような記述があります。
ここから先は
1,017字
¥ 300
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?