見出し画像

県内1泊2日旅 豊田編

というわけで、ちょっと前に愛知県の豊田市に泊まりで行ってましたー。
豊田市?どこ?っていう方でも、車のTOYOTAはご存知かなと。
そのTOYOTAがあるのが豊田市なのです。

私は愛知県在住なので豊田市には普通に電車でも車でもパパッと行って帰ってこれるのですが、わざわざ泊まらなくてもいい距離のとこに泊まって、旅気分満喫するっていうのにちょっとハマってて。

なかなか海外旅行も気軽にできないし(緩和されてきたけど、やっぱりまだ普通には無理かなと)、少しでも旅したくて「だったら近場泊まるだけでも、いい気分転換になるんじゃない?」と。

去年の秋ぐらいから、一人で県内のビジネスホテルに泊まりに行ったり、はたまた夫と行ったりっていうのをしてるのです。

で、今回は何気に3回目の近場泊まり。

前々から豊田には用事があって来ることが何度かあって、だいたい駅前に来てたのですが、いい感じで都会でお店もホテルも揃ってていいところだなぁと思い、今回泊まってみました。

別にすごいことは何にもしてないんだけど、普通に駅前のショッピング施設で買い物したりお茶したり、夕飯もチェーン店のお店で飲みたいもの飲んで食べたいもの食べて。

ホテルもなかなか良くて、アメニティグッズが種類たくさんあって、フロント近くにババーッて設置されてて、必要なものを各自持っていくっていうシステムで。
基本のスキンケアものも何種類かあって選べたのも良かったし、バスソルトもあったのが一番うれしかったー。
歩いて疲れた足も、湯船につかって(ユニットバスですが)かなり回復しました。

翌日チェックアウト後は、豊田市美術館に行ったんですが、久々の美術館良かったですー。
贅沢に空間使って大きい作品を数点だけ見せてる感じとか、その空間にいるだけでなんだか気持ちが浄化されるような気分になって、めちゃくちゃ気持ちよかった。

コレクションの方でクリムトの作品も展示されてて、普段はネットとかでクリムトの作品観ても「世界的に有名な画家」っていう認識で、好きとか嫌いとか思うまでにいたってなかったけど、実際に原画を見るとなんかもうオーラがすごくて!!!
そこから何かが発光してるんじゃないかっていう存在感で、めちゃめちゃよかったです…。
やっぱ原画を生で観るって大事だな。

そんなこんなで県内1泊2日旅豊田編でした。
もう旅終わったばっかりだけど、もうすぐにまたどこかに行きたい!
次は愛知県のどこに行こうかなー。

ハワイに気軽に行けるようになるまでは、こういう小さな旅を積み重ねて楽しんでいけたらいいな。


【最新刊はこちら!】


【最新の絵日記はこちら!】
ライブドアブログに更新中の絵日記を、だいたい1〜2週間遅れぐらいでnoteでも更新しています。
最新の絵日記が気になる方は、ぜひこちらをどうぞ✨


いただいたサポートは作画資料などにありがたく使わせていただきます〜!