見出し画像

離婚危機からの再構築、夫婦で最初に行ったのは断捨離

断捨離を始めたきっかけ

2年前にゴミ袋約50袋+α分の断捨離をした私。ゴミの日のたびに毎回6袋くらい出し続けた。家の前にゴミを出す地域なので、うちのゴミを見てゴミ収集の人も近所の人も『⁉️』って思うだろうなー、なんて思ってた😅

当時は離婚するしないでモメにモメていた。色々あって(今度書くね)2人で再スタートしようねと決めた。夫の提案で結婚写真を撮り直した。私は幸せだった☺️

この写真を見ると今も初心を思い出せる。


当時、上手くいっていないにも関わらず建てた我が家は新築で綺麗だけど玄関からクローゼット、子供部屋(仮)にはモノが溢れかえっいてなんだか乱雑な、殺風景な、寂しい雰囲気の家だった。
「再スタートするんだから、お互い過去の思わしくない自分は捨てよう、新しい自分になろう!」と夫と力を合わせて断捨離をスタート。

断捨離前の状況

振り返ってみるとあんな状況で何も気にせず生活できていたのが不思議😨

◎玄関
玄関には段ボールが常に数個置いてある状態。届いた愛犬の餌、荷物の空き箱、夫の仕事道具、、常にモノが置いてあった。靴箱には所狭しとひしめき合う靴たち。玄関を掃いたり拭いたりする習慣は無し。

◎廊下
廊下にはIKEAのガラスケースが7個ほど並べてあって、そこには夫の趣味だったワンピースのフィギュアがずらり。私の友人が遊びにきたらみんなギョッとするから毎回恥ずかしかった。これ夫の趣味でさ...って言い訳してた。

◎クローゼット
夫は服に拘りはないけど所謂「捨てられない人」だったからいつ買ったかも分からない、付き合ってる時からその服持ってるよねみたいな服が沢山。
私はプチプラの買い物が大好き、かつ色んなジャンルの服が着たい人だったからトータル200着がギュウギュウになっていた。何年も着てないけどいつか着るかも、、で手放せない服や、母から貰ったから捨てられないけど好みじゃない服も沢山。クローゼットの掛ける部分はギュウギュウ、さらに収納ケースにもギュウギュウ。

◎子供部屋(仮)
子供できるかどうか分からないけど一応作った子供部屋は倉庫状態。フィギュアと同じくUFOキャッチャーで取ったぬいぐるみが乱雑に置いてある状態。

◎キッチン
食器もツールも拘りが無く、お互い1人暮らし時代から使っているものを寄せ合わせた状態。カオス。100均の安っぽいものばかり。

...付き合ってすぐ同棲した私たち。本当は新婚の時や引越しのタイミングで取捨選択するべきだったんだろうけど、そのままマルっと現在のお家に持ち込んでしまった状態だった。引越し業者さんも特に服の多さにギョッとしてたもんな...当時は服を手放すなんて思い浮かびもせず、溢れた服を「そんなもん」と思って見てた。
さてこれからはどうやって取捨選択していったかについて場所別にお話しするね。

玄関

まず玄関よね。風水的にも。
◎まずは段ボールを捨てる
段ボールは全て車の中へ。虫の巣になるって言うし、荷物が届いたら中のものを取り出して、段ボールは家の中から即出す‼️車の中に入れる‼️というルールを作った。というのも、届いた段ボールを置きっぱなしにしてたら中におっきなGが潜んでいて大惨事になったの😂思い出すだけでガクブル...段ボールは車で出かけた時に回収BOXへ持って行くようにしてる。
段ボールを片付けると、届いた荷物の中身も本来の場所へすぐ移せるからまずは段ボール‼️

◎靴箱
靴も30足くらいあった私。靴の箱ごと収納しているものもまずは一旦ぜーんぶ出して、並べる。そして残すモノ、手放すモノに分ける。

靴の断捨離の基準は
①今使うか?今の生活スタイル、今の私に合わないと絶対履かないと思うの。
②履き心地はどうか?靴が少しでも痛いとどんなに素敵でも履かなくなる。痛みセンサーは敏感くらいで良い。
③ときめくか?この靴、「理想の自分」は履いてるかな?と考える。履いてなさそうならbye👋最近ファッションにおける靴の重要性が分かってきてさ。靴がキマってると全体がキマる、逆もまた然りなんだよね本当に。だから靴の取捨選択って大事。

私の場合💡
以前に比べよく歩くようになったこと、仕事でもパンプスは履かないこと、ヒールは履く気にならないことからロングブーツ、ショートブーツ、おしゃれパンプス、結婚式用に買っておいた痛いパンプス、安っぽいサンダルは手放し。

今の手持ちの靴はこんな感じ。

私はジャスクロというアプリで管理している


そして靴の箱は捨てる‼️必要ない。
おすすめ収納方法は【見える状態にすること】。うちはオープンなクローゼットなので、棚に百均の収納ボックスの蓋を載せて靴を並べている。

好きな靴だけだと、見るたびに気持ちが良いの。


廊下

ガラスケースにひしめき合うワンピースのフィギュアたち。私もワンピースは好きだけど、余りにも...ダサい...
ここは夫が自ら「確かにダサい、処分する」と言ってくれてまるッと買取してもらった。全部で確か5万円くらいになった😳
代わりにこのガラスケースは「大切なモノ」「思い出」「写真」を飾るようにして、通るたびに幸せな気持ちになるようにしたよ。トップ画像が今の状態。

クローゼット

服も基準は靴と同じ。
そして【今の私に似合ってる?】ってのが最大のポイントだと思う。過去バッチリ似合っていても、人は微妙に変化してく、体型も髪型も生活も。だから過去に囚われず、今の自分に似合っているモノだけ残してあとは手放し。そして新たな似合うものを求めてチャレンジを繰り返していくのみ。

服はオールシーズン分全部ハンガーにかけてクローゼット収納、衣替え不要な状態に。こちらも靴と同じく見える化が大事🙆‍♀️持っているものは仕舞い込まずフル活用すべき。
カバンも整理。私の周りにヘアメイクバッチリ、服も好き、なのにカバンだけボロボロ。って人結構いるのよね。くたびれているものや実は気に入っていないもの、子供っぽいものは思い切って手放して。

キッチン


毎日使うキッチン用品を愛着が持てるモノに変えるって良いよ。
意外と「そんなに気に入ってないけど、あるからそのまま使ってる」ものだらけな気がするのよ、キッチンって。よくよく考えるものこれ夫の元カノが使ってたんじゃね?みたいなボウルとか絶対ヤダ‼️と思って捨てた。笑

他にも具体的に
•タッパーをやめてiwakiの耐熱ガラス容器に。
•メジャーカップもpyrexのガラス製に。
•ボウルもlike-itのボウルに。
靴や服を売ったメルカリの売上金とか、新品未使用のキッチンツールの購入に充てたら失敗しないしおすすめだよ✌️



あと生まれて初めて食器にこだわってみよう❣️と自然と思えた。元々お皿に興味がなくて少量の百均みたいなやつを何となく使っていたけど処分して、心ときめくル・クルーゼやストウブのものを少しずつ集めた。(アウトレットで買うのがおすすめ!1000円とかになってること、多々ある。)

リビング

お片付け系の本で「引き出しは本来の用途と違っても、自由に使って良い」という言葉に新鮮な驚きを感じた。

うちの場合、良い例がテレビ台の引き出し。普通DVDとかテレビ関連のものを収納するって思いがちだけど

•愛犬の散歩グッズ(リードとか)
•私の荷物一時入れ(毎日カバンを変えるんだけど帰宅後一旦カバンの中身をここに入れるの。そしたら忘れ物もなくて🙆‍♀️

•夫の仕事の書類入れ(ダイニングテーブルの上に置きがちな書類。置きっぱなしだったらここに全部ぶち込む。そしたら「ココに置いておいたアレがない!」もないじゃない?喧嘩も回避)

左から①私のもの、②愛犬のもの、③夫の書類いれ



そうそう、テーブルね。
テーブルに何でもいいから程よい大きさの箱を一つ置く。郵便物や日頃よく使う細かいものはこの中にぶち込む。そして定期的に精査する。そしたら基本テーブルはこの箱以外は何もなし、綺麗。

リビングは床に何も置かないことがストレスフリーのコツだと思う。ルンバブルというか。うちの場合は愛犬のおもちゃが転がりがちだから、愛犬が寝てるうちにササっとオモチャBOXに入れてる。

その他やってよかったなと思う断捨離

タオル類も古いものは捨て、新しいもので揃え、何年ものか分からないハンカチ達も捨てフェイラーで揃え、着心地が悪い下着も捨て気に入ったもので揃え、ヨレヨレのパジャマも捨ててワコール睡眠科学の高級パジャマを夫とお揃いで買い、掛け布団も買い替え、よくわからないケーブル系や古いスマホも処分、4本あったコテも1本に絞り、いらない本や雑誌もどっさりブックオフへ。(すごい大量だったけど¥300)
手帳5年分も全部捨てて、昔のお守りも全部焚き上げに出す。捨てづらいパワーストーンとかそういったものも一緒に。

モノだけじゃなくて、LINEの連絡取らない友達、前の会社の人たち、友達かも?に出てくる昔の友達、抜けづらいなぁとそのままにしてたグループ、電話帳、写真、アプリ、スマホの中のメモ帳もぜーんぶ整理。特にLINEの友達は300人くらいから50人くらいに減ってスッキリ。

インスタはリアルの友達と繋がってる昔からのアカウントは消して、愛犬のアカウントだけに。Twitterは逆にオープンアカウントを消してリア友だけの鍵アカだけに。10年以上前、大学生の時から使っているGmailのメールフォルダも全部空に。就活のお祈りメールとかも溜めとく意味なくない?メールは定期的に不要なものは消してる。メルマガも怒涛の解除。あとAmazonミュージックでいつも飛ばす曲とかも削除。


手放しのジャッジ

全ての家の中のものに通じる手放しのジャッジポイントがいくつかあって

①人前に出すことを渋るモノ

お財布とかポーチとか、靴下、下着、、人前に出す時躊躇するモノは潮時。

②何となく持っているモノ
『それ、本当に好き⁉️』ってひとつひとつ自分に問いかけるように取捨選択していく。

③私のオーラとして受け入れられるか?
私の持ち物が私のオーラを創り出す。そう考えると手放すことに迷いがなくなるし、逆に手に入れる時も迷いがなくなる。

人は大事にしたモノからしか大事にされない、という説がある。
これ、ギクっとしない?大事にされてないモノは拗ねちゃって、良くない波動が出るんだって。この考え方はもっと使ってくれる人の元へ旅立たせるのを後押ししてくれるし、今私のそばにいてくれてるモノたちに感謝の気持ちが湧くよね。

手放し方

でも手放す、捨てるって罪悪感があるよね。「モノは大事に」って学校でも親からもめちゃくちゃ言われたもんね。でも手放し方も色々ある。捨てるだけじゃない。

できるだけ罪悪感なく手放すには
①売る
②譲る
③掃除
この3つから選ぶと楽だと思う。

①売る
これはメルカリだったり、セカストだったり。メルカリの方が高く売れるけど、手間が面倒だったらごっそりお店に持って行く。
手放したものを誰かが使ってくれたらとても嬉しいよね。

②譲る
家族や友人で喜んでもらってくれそうな人はいるか?あたってみる。
ここで注意なのは「実家に置いとく」ってのはルール違反。迷惑😤

③掃除に使う
服とか布系のものは掃除に充てる。家も綺麗になって良い感じ。

でも、潔く【捨てる】ことも大事。
捨てるって胸が痛むけど、その痛みが無いと溜まる一方。無駄なものが増える一方。
自分の浅はかな買い物の過去をちゃんと後悔する。ちゃんと罪悪感を感じる。ある意味、責任をとる。そんな自分を受け入れる。そして手放す。すると身軽になるし、楽になる。美しくなる。そう思うよ。
あと、そのモノとしての命を終わらせることに罪悪感を感じるけどそのモノも転生したがってるかもしれないじゃん?って考えるようにしてる😢
どうしても売れない、譲る相手もいない、掃除にも使えないものってあるもんね。


おわりに

こんな感じで大掛かりな断捨離をした私たち夫婦。あんなに険悪だったのに今は実の両親以上に信頼している。
私は「自分が持てるもの」にはキャパがあって『何かを手放すと何かが入ってくる』とナチュラルに信じてる。
断捨離して手に入れたのは何だろう?と今振り返ると、幸せな夫婦生活だな、と思う。

あれから家の中がもので溢れかえることはないし、基本的にいつも綺麗だ。家が綺麗だと夫婦喧嘩も減るなと感じている。
服だけはまだ迷走中で、買っては手放して、を繰り返してはいるけどそれもそろそろ落ち着きそう。

私は何でも「思い立ったら即行動‼️」派なので、色々調べてから動き出せばもっとお金もセーブできたし、効率よく断捨離できたなーなんて思ったり。でも勢いが大事な時もあるしね。
こんな私の試行錯誤の断捨離の話が、誰かの役に立つと嬉しいな🤭

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?