見出し画像

どんどん過去の関係を終わらせていく私と、ずっと大切にする友人。

今日は少〜し、ブラックお里なお話。

久々に仲良しの友人と会った。
赤子連れの友人。赤子をあやしつつ、共通の知人の話題に。彼女は今もずーっとお付き合い、というか連絡をとり続けているようだ。
一方私はというと、その会話の中に出てきた人たち全員をブロックしている...😂


出産にまつわる彼女とその知人達とのエピソードを聞いていると、こちらまで心が暖かくなる。とっても幸せそうで、彼女は人を大切にしているんだな、人が好きなんだな〜と思った。
でも瞬間的に「めんどくさそ〜」と思う自分がいた。笑 どうやら私はいつの間にか人が嫌いになってんな?と気づいた。


どうでもいい、というか「好きではない」人とは一切関わりたくない、気を配りたくもない、ランチやお茶、飲み会、もはや「元気〜?」みたいなLINEすらNGになっている。


•本当に好きな人だけ大切にしたい。
•変に交友関係を広げたくない。

自分の中にそんな軸がシッカリとできていることを友人との会話を通して知った。
多くのヒトを嫌いな分、数少ない好き!と思ったヒトにはとことん愛を注ぐ。そんなスタンスになったんだなって。これも断捨離効果かな?

多分愛のキャパが広い人は、どうでもいい人に愛を振り撒いても本当に大切な人を疎かにしたりしないんだろうけど、私不器用なもんで、愛想振り撒くと疲弊して本末転倒なんだよね。



あとね、今回初めて赤子連れランチをしたんだけど、、私は好きじゃないな。
私はその友人と友達なのであって、赤子は第三者なの。笑 どうしても赤子中心になって友人本人の話が聞けない。そりゃそうだよね。

そして本当にごめんけど、私は赤子をあんまり可愛いと思えないの。でも「可愛いね!」と言い続けないといけない環境が辛かった😂可愛いの強要だこれは、、と感じてしまった。

正直、赤ちゃんを見て可愛い!と心底思える人って子供を産んだことがある人じゃないかな?と個人的には思ってる。
自分の娘や息子の小さい時を思い出すからあんなに優しく美しい顔で可愛い!と言えるんだと思ってる。もしくは子供好きか。
私はどうしても可愛いねと言いつつも顔バキバキに引き攣ってるし、、(笑)犬とか猫、動物に対しては心の底から嘘無く可愛い‼️大好き‼️と思うけど、、ね🥲


こんな小さなことで、「また会いたい!」と思う人が減っていくんだけど、、、不思議と寂しいとか悲しいとかはなくて、なんだかすっきりしたような気持ち。
ヒトとの縁って不思議だよね。
その友人と私、3年くらい前まで双子みたいにそっくりだったの。
でも夫に今回2人で撮った写真を見せたら「似てる要素ゼロになったね😳」って驚いていた。そういうことなんだよね。



そうそう、mbti診断の質問がリニューアルされてた❣️またやってみたら変わらずINTJ-Tだったよ🤔
早く寝よっと!1週間おつかれさまでした❤️

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,565件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?