初心者という言葉で逃げない。プロブロガーを名乗ります。(2020/5/18)

osataroです。

逃げ道はなくそう。

そう思った今日。


2020年5月18日。

今月からブログをはじめたので、現在18日目である。


『逃げ道をなくす』とはどういうことか。


それは自分を【初心者】と呼ばないということ。


何かとこのnoteには、ブログ運営を開始して始めたばかりを強調してきました。これは自分の中では事実を書いているだけでの感覚でした。


今のぼくも、決してそれがいけないこととは思いません。

自分と同じように「現状を変えたい」「自分も頑張ろう」という人にも、何か伝わればいいなと漠然と考えていました。


事実、ぼくも色々な悩みにぶつかった時は同じような境遇を乗り越えた人の体験談などに励まされたりしました。

今後が不安に感じた時、今は成功しているブロガーさんの過去の日記を読んだりして自分の成功する未来像を思い描いて頑張れた経験もあります。


今の時期のぼくというのは「初心者」で間違いはないと思います。


ただ自分をいつまで「初心者」と呼ぶのか?

呼び方ひとつですが、それがぼくにとってなりたい姿かといえばもちろん「NO」です。


じゃあ一か月後?

いいや。違います。


記事の内容が「初心者」ならこの程度で許してよねっ!

なんて人間はいつまでたってもプロにはなれないと思います。


いや、厳密に言えば継続して頑張れば、時間をかけて成長するんでしょう。


正直、noteを見返してみて自分は甘いなぁと感じました。

これってうまくいったときに「初心者から始めたのに稼げたよ。自分SUGEEEええ」と言いたいだけだし、ダメだった時に「初心者ですから!キリッ」と言い訳するパターンです。


誰だって最初は初心者ブロガー。

そこを強調しても仕方がない。


自分のことを初心者と言っているブロガーに記事の依頼など来るはずもない。


ぼくはプロになる。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?